アーティスト

    英音楽フェス史上・最高のパフォーマンス×15(全アクトのライヴ動画も♪)

    ★同じ週末に英国内の別ロケで行われた、「ワイト島フェス」+「ダウンロード・フェス」のダブル・ヘッダーでここUKも本格的なフェス・シーズンに突入!!!!!!

    そんな今日は、英ラジオ局XFMが選ぶ「英米音楽フェス史上で最高のパフォーマンスを見せてくれた×15アクト」をご紹介。

    ジミ・ヘンドリックスからザ・スミス、ニルヴァーナ、オアシス、ブラー、レディオヘッド、メタリカ、ザ・ストーン・ローゼズ、ミューズなどなど、
    過去50年以上の歴史を持つ欧米の音楽フェス史なので、有名どころはほぼ全部ランキング入りしています。

    (1)まずはトップ15から(順位付けなし)。


    ☆Arctic Monkeys - Reading 2005
    ☆The Killers - Glastonbury 2004
    ☆Nirvana - Reading Festival 1992
    ☆Radiohead - Glastonbury 1997
    ☆The Libertines - Reading and Leeds 2010
    ☆Pulp - Glastonbury 1995
    ☆The Smiths - Glastonbury 1984
    ☆The Stone Roses - Benicassim 2012
    ☆Jimi Hendrix - Woodstock 1969
    ☆Oasis - Glastonbury 1994
    ☆Royal Blood - Reading and Leeds 2014
    ☆Muse - Glastonbury 2004
    ☆Foals - Latitude 2013
    ☆Metallica - Download 2003
    ☆Blur - Glastonbury 2009


    ★上記15アクトのパフォーマンス動画はこちらのリンクから。


    http://www.xfm.co.uk/x-lists/fifteen-of-the-greatest-festival-performances-ever/#QpmOOCggztdMBAcR.97
    児島由紀子の「ロンドン通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする
    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on