アーティスト

    今年のグラストンベリー出演後に売り上げが急増したアーティスト×8


    通称「グラストンベリー効果」と呼ばれていますが、
    世界最大&最も有名な音楽フェス=グラストンベリーに出演するアクトは、毎年必ず売り上げが急増!!!する現象はよく知られている。

    ★英アマゾンの統計によると、
    今年の「グラストンベリー・フェス2016」に出演した翌日から音楽セールスが急増したアーティストは以下の8アクトだった。


    今年出演したビッグ・アクトの中では、
    ☆ミューズ、6月24日(金)のヘッドライナー/翌日から配信セールスが2056%増!+CD&ヴァイナル・セールスも1114%増!
    ☆アデル、6月25日(土)のヘッドライナー/翌日からCD&ヴァイナル・セールスが1009%増!
    ☆マッドネス、6月25日(土)のメイン・ステージの日中スロットに出演/翌日から配信&CD&ヴァイナルを含む総合セールスが2375%増!
    ☆ELO、6月26日(日)の”レジェンド枠”に出演/翌日から配信&CD&ヴァイナルを含む総合セールスが3567%増!

    今年出演した若手アクトの中では、
    ☆ディスクロージャー/翌日から配信&CD&ヴァイナルを含む総合セールスが1433%増!
    ☆チャーチズ/翌日から配信&CD&ヴァイナルを含む総合セールスが1554%増!

    今年出演したUSアクトの中では、
    ☆ZZトップ/翌日から配信&CD&ヴァイナルを含む総合セールスが2000%増!
    ☆マーキュリー・レヴ/翌日から配信&CD&ヴァイナルを含む総合セールスが6600%増!

    「実はグラストンベリーの出演ギャラは他のフェスに比べると格段に低い」、

    というのは、普段から様々なミュージシャンから聞いている愚痴でもありますが、
    にもかかわらず誰もがグラストンベリーに出たがるのは、
    やっぱりこの効果があるからなのか???
    児島由紀子の「ロンドン通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on