アーティスト

    サウス・ロンドン発の最新ムーヴメント「ニュー・メタル・オブ・ニューメタル」新人のサウンドはこんな感じ(視聴動画つき♪)

    サウス・ロンドン発の最新ムーヴメント「ニュー・メタル・オブ・ニューメタル」新人のサウンドはこんな感じ(視聴動画つき♪)

    ★週末の渋谷社長のラジオ番組「World Rock Now /ロンドン情報( NHK FM )でもNovaTwinsの新曲をイチ早くご紹介しましたが、(→ https://rockinon.com/blog/shibuya/201369 )、

    ここ数年ブラック・カントリー・ニュー・ロードやドライ・クリーニングなど、
    「インディでもメジャーでも通用する新人」をがんがん続出し、
    激盛り上がっているサウス・ロンドン・シーン”からまた新しいムーヴメントが!!!

    その名も「ニュー・メタル・オブ・ニュー・メタル」。

    90年代に流行った「ニュー・メタル(リンプ・ビズキットとかパパ・ローチとか)」と紛らわしい呼称だが、

    今のUKシーンで盛り上がっているのは、むろんそんなレトロな動きではなく、
    パンクやエレクトロニカ、グライムやラップ、スクリーモetcあらゆるジャンルに同次元で触れながら育った「Z世代」の視点から解釈した新しいハード&アグレッシヴ&メタリックなサウンド(歌詞も社会性が強い)を鳴らす連中のこと。

    ★で、そんな南ロンドン発の「ニュー・メタル・オブ・ニュー・メタル」を代表する新人がこの2バンド。

    (1)Nova Twins(ロンドン生まれの幼馴染・黒人の女の子2人組ユニット←最近のトム・モレロのお気に入り)。

    視聴動画。





    (2)Wargasm(元モデルの女の子+元写真家&ミュージシャンの男女2人組ユニット。結成は2018年)。
    サウス・ロンドン発の最新ムーヴメント「ニュー・メタル・オブ・ニューメタル」新人のサウンドはこんな感じ(視聴動画つき♪)

    視聴動画。




    両バンドとも女の子をフィーチャーしたギター・バンド構成である点、
    しかも”女子メンバー”が従来のバンドのお飾り的存在ではなく「ソングライティング面+ライブ演奏」でも主導権を握っている点、
    MVの視覚センスやファッション・センスもインディ系の新人とは思えないほど洗練されている点etcが両者の共通点でもあり面白い。




    ロッキング・オン最新号(2022年2月号)のご購入は、お近くの書店または以下のリンク先より。

    サウス・ロンドン発の最新ムーヴメント「ニュー・メタル・オブ・ニューメタル」新人のサウンドはこんな感じ(視聴動画つき♪)

    児島由紀子の「ロンドン通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on