ミナホで宇宙まおを観る。
久々に観たまおは自信に溢れて、僕の記憶比で言うともはや別人になっていた。
まお、ギター藤田顕、ドラム脇山広介のトリオ編成がとても自由なフォーマットに見えて、こちらも楽しくなってしまって仕方なかった。
ちょっと真面目な話をすると、やはりポップミュージックのキモはメロディであり、メロディとは作り手のマインドであり、そしてメロディとマインドの総力が歌の力を導き出す、そういうものだと思う。
その意味で、今の宇宙まおはとても正しいポップミュージックをやっていて、だから見ていて心がすっとなる。
この爽やかさはとても大切なものだ。
強行軍ぶっこんで来てよかったよかった。