2014年アメリカで最も売れたアルバムは?

2014年アメリカで最も売れたアルバムは?

調査会社のサウンドスキャンがアメリカの年間セールスを発表した。この数字は、フィジカルとデジタル・ダウンロードを合わせたもの。ストリーミング回数は合算していない。

1.テイラー・スウィフト『1989』366万枚
2.サウンドトラック『アナと雪の女王』353万枚
3.サム・スミス『In The Lonely Hour』121万枚
4.ペンタトニックス『That’s Christmas To Me』114万枚
5.サウンドトラック『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』89.8万枚
6.ビヨンセ『Beyonce』87.8万枚
7.バーブラ・ストライザンド『Partners』85.6万枚
8.ロード『Pure Heroine』84.1万枚
9.ワン・ダイレクション『Four』81.4万枚
10.エリック・チャーチ『The Outsiders』81.1万枚

トップ10のうち、2014年にリリースされたものは、テイラー・スウィフト、サム・スミス、ペンタトニックス、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のサントラ、バーブラ・ストライザンド、ワン・ダイレクション、エリック・チャーチの7枚。ビヨンセとロード、『アナと雪の女王』サントラは一昨年のリリースだった。

ちなみにイギリスの2014年年間セールスのまとめはこちら。
http://ro69.jp/blog/miyazaki/116409
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする