オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

オアシスが祖国を離れ、とうとう北米に上陸。まず8月24、25日にトロントでライブし、28日にはなんと17年ぶりとなるアメリカ公演をシカゴで開催した。


2019年8月28日は、ノエル・ギャラガーがバンド脱退を発表した日でもある。16年後の同じ日に、リアムと手を取り合い、ノエルがピースサインを掲げている登場した姿がSNSで拡散されていたのは象徴的だった。


リアムが「アメリカに帰ってこられて最高だ。みんな、俺たちがお前らを嫌いだと思ってるかもしれないけど、そんなことない。大好きだから」と語ったのも印象的。アメリカでも数少ない成功したUKバンドでありながら、そのポテンシャルに見合うツアーをできなかった過去を意識しての発言かもしれない(原因はリアム自身にあったのかもしれないが)。

NY(厳密にはニュージャージー)での公演はこれからだが、それに先駆けてNYではポップアップストアがオープン。さらに、会場となるメットライフスタジアム前にも、ライブ前日に公式グッズ売り場がオープンしていたので、両方を覗いてきた。

⚫︎ポップアップストア(ソーホー)
オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気
オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

ポップアップストアは、ライブの1週間前以上からソーホーにオープン。アメリカではイギリスほど人気がないのでは?と思っていたが甘かった。初日以降、何度訪れても行列ができていた。事前予約のQRコードが取れた人だけは、待たずに入れる仕組みだ。

ーアディダスコラボが圧倒的人気
公式グッズからコラボ商品まで様々並んでいたが、群を抜いて人気だったのはアディダスコラボ。特に黒の襟付きフットボールシャツ(写真真ん中)は店頭に出るそばから消えていた。


私が滞在した30分間で小さめのサイズは完売。


次いで人気だったのは黒のファイアバードトラックトップ。青とエンジは3日目に行った時もまだあった。
オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

3番人気は、バケットハット。開店2時間後には黒がなく、3日目には全色売り切れていた。

多くの人が、襟付きはなくとも残った商品の中からせめてアディダスを1点と選んで購入していた。
オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

ーアナログ盤も人気
ツアー中限定で発売されているアナログ盤も人気。全種類まとめ買いする人もいたし、色やデザインでお気に入りの1枚を選ぶ人もいた。
オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

ーポップアップストア限定Tシャツ
注目なのは、各地のポップアップストア限定で、地名入りのTシャツも発売していること。NYでは会場のあるニュージャージー名入りで、色はクリームがかったオレンジだった。東京では何色になるのか楽しみだ。

オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気
オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

ざっと見渡すと、アディダス商品を何か1点、アナログ盤、そしてオフィシャルTシャツなど、平均3点ほど買っている人が多かった。

ロンドンのTシャツを着ている人がいたので、話を聞いてみたら、NY出身の男性で40歳。ロンドンのウェンブリー初日に人生初のオアシスライブを観て大感動。感動しすぎて、2日目のチケットもあったのに、行けなかった、と言っていたのでびっくりした。もう1日行けないくらいの体験だったということか。ニュージャージーのライブは2日間とも買ってあると言っていた。

オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

また私の後ろに並んでいたフィリピン出身で今NY在住の女性は、娘さんが成人するくらいの年齢だけど、自分が若くてまだフィリピンに住んでいる時は、オアシスがツアーに来てくれなかったので、今回初めて娘と観に行く、とものすごく興奮していた。ストアの中でも会ったけど、初日はこれを着て、2日目はこれを着る、と張り切って買い物していた。

ポップアップストアでは、数えきれないくらいのTシャツ他、ツアーパンフから、ポストカードまであらゆるグッズが発売されている。

オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気
オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気
オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

⚫︎会場前日オープンの公式ストア(メットライフ)
オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

ーここでもアディダス人気。会場限定の会場都市名入りが発売。

オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

メットライフスタジアム前では、公演前日に公式ストアがオープン。こちらも長蛇の列だった。
会場で注目なのは、会場都市名入りのアディダスコラボが発売されること。
発売開始してから2時間後くらいには自分の番が来たと思うけど、再び黒の襟付きフットボールシャツがほぼ売り切れ。巨大なサイズしか残っていなかった。

ー会場名+ライブ日入りTシャツも
各会場では、都市名とライブの日付、そしてギャラガー兄弟の写真がデザインされた限定Tシャツも販売される。同じ会場で2日間公演があっても、自分が行った日の公演日しかプリントされていない。色はポップアップ限定Tシャツと同じ仕様だが、都市ごとに異なる。

ポップアップストアには、エジンバラのTシャツを着て来ている人がいた。

オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

列に並んでいる時、前には、家族4人組がいた。お父さんが大ファンで、すでに全身アディダス。小学生の娘2人が、並んでいる間中何を買おうか悩んでいる様子が可愛かった。また後ろには、全員何かしらのオアシスグッズを着ている人たちがいて、ボストンから来たと言っていた。今回ボストン公演はない。

オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気

あくまでNYでのポップアップストア経験からの日本のファンの皆さんへのアドバイスがあるとすると:

1. アディダスコラボが欲しかったら可能な限り早く買いに行くこと。サイズはすぐになくなるし、商品も即消える。
2. ポップアップストア限定の地名入りTシャツがある。
3. 会場限定の都市名入りアディダスコラボも存在。これも早い者勝ち。おそらくこれが一番貴重。
4. 会場限定の「都市名+日付+兄弟写真入り」Tシャツも販売。(*売れ残りは公式サイトに出る可能性もあり。日にちも選べる)
https://live25store.oasisinet.com/products/live-25-cardiff-event-t-shirt-black

日本公演で同じ方式になるとは限らないので、公式サイトの情報を随時チェックするのが良いかもしれない。
https://x.com/Oasis19931997

天気は最高の予報。イギリスと比べてどれくらいの盛り上がりになるのか楽しみだ。バンドはニューヨークの摩天楼を背景にしたドローンを公開。

リアムはかつてニューヨークを訪れた際の写真などをストーリーでシェアしている。

オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気
オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気
オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気
オアシス17年ぶりの全米ツアー開始。NYのポップアップストア&会場グッズ売り場に行ってみた。アディダスコラボが圧倒的人気
中村明美の「ニューヨーク通信」の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする
フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on