各誌オスカー予想


ゴーデングローブだ、グラミーだ、スーパーボウルだ、冬季五輪だ、そして、今週はとうとうオスカーだ〜!と、毎週アホみたいですいません……と言いつつ……各誌のオスカー予想を掲載させていただきます……とほほ。


最大の見所は、作品賞が『アバター』なのか『ハート・ロッカー』なのか、ですが、当初断然『アバター』が有利と見られていましたが、ここにきて、『ハート・ロッカー』の勢いが異様に強い。もしかして、もしかすると……です。ここには3誌掲載していますが、ほとんどの予想が同じで面白くないので、ローリング・ストーン誌の掲載した、本当は獲るべき(SHOULD WIN)も付けたします。それでも同じだったりするんだけど。


ちなみに、カットのオスカー予想も絶賛発売中の最新号に掲載中ですので、よろしくお願いいたします!
http://ro69.jp/product/magazine/7




作品賞
アバター:ローリング・ストーン(RS)
ハート・ロッカー:エンターテイメント・ウィークリー(EW)、NYマガジン(NY)
SHOULD WIN :ハート・ロッカー(イラク戦争を、ひとりの兵士の視点からエモーショナルに文学的に描いてみせたから)


監督賞
キャスリン・ビグロー:RS、EW、NY
SHOULD WIN :キャスリン・ビグロー(これまでアカデミー賞が一度も女性監督にオスカーを渡していないという過ちをとうとう修正出来る時がきた)*ちなみに、キャスリンは、「女性監督として初」と言われるのを嫌っています。女性、男性、関係なく、監督は、監督でいいのではないかと。


主演男優賞
ジェフ・ブリッジス:RS、EW、NY
SHOULD WIN:ジェフ・ブリッジス(オスカーのアホだって今回ばかりはわかるだろう)


主演女優賞
サンドラ・ブロック:RS、EW、NY
SHOULD WIN:キャリー・マリガン(16〜17歳という微妙なお年頃のニュアンスを見事に表現してみせたから)


助演男優賞
クリストフ・ヴァルツ:RS、EW、NY
SHOULD WIN:クリストフ・ヴァルツ(タランティーノ味の最も出ている台詞を凄まじい極悪非道っぷりでかつ4カ国語で再現してみせたから。『羊達の沈黙』のアンソニー・ホプキンス以来の悪役)


助演女優賞
モニーク:RS、EW、NY
SHOULD WIN :モニーク(今年最高とすら言える演技にただ驚愕)


脚本賞
クエンティン・タランティーノ『イングロリアス・バスターズ』:RS、NY
Mark Boal 『ハート・ロッカー』:EW
SHOULD WIN :Mark Boal(ジャーナリストの経験を活かしながら、さらに深く入り込み、ハリウッドが最も恐れるありのままの真実を、突きつけてみせたから)


脚色賞
ジェイソン・ライトマン『マイレージ、マイライフ』:RS、EW、NY
SHOULD WIN: ジェイソン・ライトマン(経済不況を生きる痛々しい人生を、とてつもない吸引力のあるコメディ・タッチの作品に変えてみせたから)


オスカーの発表は、アメリカの3月7日(日)です!
中村明美の「ニューヨーク通信」の最新記事