安倍首相は、ポツダム宣言を「本当に読んでいなかったことがうかがえる」と志位委員長が指摘。

安倍首相は、ポツダム宣言を「本当に読んでいなかったことがうかがえる」と志位委員長が指摘。
首相は「ポツダム宣言というのは、米国が原子爆弾をニ発も落として日本に大変な惨状を与えた後、『どうだ』とばかりたたきつけたものだ」と発言している。しかし宣言は1945年7月26日に発表され、原爆は8月6日と9日に投下されている。
志位委員長は「(宣言)はニつ原爆が落ちた後に『たたきつけられた』ものではない。事実誤認がある。」と述べている。
今朝の朝日新聞。
渋谷陽一の「社長はつらいよ」の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする