フジロックでTHE HUを観た 2022.07.29 13:21 山崎洋一郎の「総編集長日記」 馬頭琴やホーミーを前面に出している音源よりも、ライブは格段にヘヴィー。メタルをモンゴル的に味付けしたのとは全く違って、自分達の本来的なグルーヴがあって、それがラウドロック化したのだということがガシガシと伝わってくる。今主流の、テクノロジーで増幅された低音ではなく、人間の力としか言いようのないズシンズシンと鳴る低音がかっこいい。それにしても、オーディションしたんじゃないかってぐらい、サポートメンバーを含めて完璧なビジュアルである。ビジョンに映るメンバーの「映え」が半端ない。全てが独自の、かっこいいロックバンドだった。