アーティスト

    来日ツアーも決定! エイジアン・ダブ・ファウンデイションの結成30周年記念盤『94-Now: Collaborations』を徹底解説

    来日ツアーも決定! エイジアン・ダブ・ファウンデイションの結成30周年記念盤『94-Now: Collaborations』を徹底解説 - © 2024 X-RAY PRODUCTION© 2024 X-RAY PRODUCTION

    結成30周年記念コンピレーション『94-Now: Collaborations』を携え、2025年1月に11年ぶりのジャパンツアーを開催するエイジアン・ダブ・ファウンデイション。最新のロッキング・オン1月号では、『94-Now: Collaborations』の論考テキストを掲載している。

    そもそもなぜ、結成30周年の歩みを物語る作品が、人気曲を集めたベストアルバムではなくコラボレーション集なのか。

    イギー・ポップやシネイド・オコナー、ヌスラット・ファテ・アリー・ハーンら世界中の伝説級アーティストたちとのコラボ曲も収められたこの作品は、インド/バングラデシュ系移民の音楽ワークショップから始まったADFによる、文化や世代の枠組みを越えた継承/連帯の歴史を記録しているからだ。

    ドライ&ヘビー在籍時のリクル・マイやオーディオ・アクティブら、同時代を潜り抜けてきた日本のアーティストたちとの共闘も胸熱な『94-Now: Collaborations』。このアルバムを聴きながら、ぜひテキストに目を通してみてほしい。(小池宏和)



    エイジアン・ダブ・ファウンデイションの記事が掲載されるロッキング・オン1月号

    来日ツアーも決定! エイジアン・ダブ・ファウンデイションの結成30周年記念盤『94-Now: Collaborations』を徹底解説
    rockinon.com洋楽ブログの最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on