ジャクソンズが良質なディスコを乗りこなしたように、ヒップホップやダブステップ以降のビートを優れたシンガーたちが乗りこなしてきたように、ジャスティンはEDMを乗りこなし、ビートをつぶさに捉えて思いの丈を伝える。それが今日において最先端のポップ・ソングになっている。世論に捉われることなく、ジャスティンのメッセンジャーとしての資質を引き出していたジャック・Üの二人は凄かったのだな、と痛感せざるを得ない。この歌を日本でもさらに聴きたい、と願う。(小池宏和)
そして驚異の才能だけが残った
ジャスティン・ビーバー『パーパス(デラックス・エディション)』
発売中
発売中
ALBUM
ジャクソンズが良質なディスコを乗りこなしたように、ヒップホップやダブステップ以降のビートを優れたシンガーたちが乗りこなしてきたように、ジャスティンはEDMを乗りこなし、ビートをつぶさに捉えて思いの丈を伝える。それが今日において最先端のポップ・ソングになっている。世論に捉われることなく、ジャスティンのメッセンジャーとしての資質を引き出していたジャック・Üの二人は凄かったのだな、と痛感せざるを得ない。この歌を日本でもさらに聴きたい、と願う。(小池宏和)