楽曲ごとに「鼓舞する」「温める」「導く」など形と手法は違えど、彼の歌はいつだって孤独な魂を奮い立たせる真摯なブルースであり続けてきた。“You were here”“ファイター”“パレード”“Hello,world!”“コロニー”といった既発曲群で体現してきた音楽的進化のさらに先を行く鮮烈さで《全部嫌いなままで 愛されたがった 量産型》たる僕らを渾身の力でアップグレードさせるような“Butterfly”の高揚感も、マッシヴな祝祭感や刹那の多幸感を至上命題とする音楽には決して描き出せない切実なものだ。《言葉を当てはめたら 壊れるから/出てくるままのかたちで 伝わるから》(“孤独の合唱”)――その切実な歌が僕らひとりひとりのフラジャイルな感情や思考に確かな手触りを与え、「その先」の道を指し示す。BUMPと同じ時代を生きている幸せを改めて実感する名盤だ。(高橋智樹)
ブルースに翼が生えた
BUMP OF CHICKEN『Butterflies』
2016年02月10日発売
2016年02月10日発売
ALBUM
楽曲ごとに「鼓舞する」「温める」「導く」など形と手法は違えど、彼の歌はいつだって孤独な魂を奮い立たせる真摯なブルースであり続けてきた。“You were here”“ファイター”“パレード”“Hello,world!”“コロニー”といった既発曲群で体現してきた音楽的進化のさらに先を行く鮮烈さで《全部嫌いなままで 愛されたがった 量産型》たる僕らを渾身の力でアップグレードさせるような“Butterfly”の高揚感も、マッシヴな祝祭感や刹那の多幸感を至上命題とする音楽には決して描き出せない切実なものだ。《言葉を当てはめたら 壊れるから/出てくるままのかたちで 伝わるから》(“孤独の合唱”)――その切実な歌が僕らひとりひとりのフラジャイルな感情や思考に確かな手触りを与え、「その先」の道を指し示す。BUMPと同じ時代を生きている幸せを改めて実感する名盤だ。(高橋智樹)