そして新録カバー3曲を含むカバーアルバム。60~70年代のロック/ソウル名曲ばかりを堂々歌いこなしてゆく一人ロック・フェス状態の内容になっている。ロックのポピュラリティが拡大し、巨大な屋外ステージが求められた時代の必然と、現代日本で越智志帆が自らこの声を選び、歌うという時代の必然が時間空間を越えて結ばれ、途方もないロマンが描き出される。今年のフジ・ロックで観た彼女もまさにそれだった。(小池宏和)
現代日本で求められるロマンの形
Superfly『Wildflower & Cover Songs : Complete Best 'TRACK 3'』
2010年09月01日発売
2010年09月01日発売
ALBUM
そして新録カバー3曲を含むカバーアルバム。60~70年代のロック/ソウル名曲ばかりを堂々歌いこなしてゆく一人ロック・フェス状態の内容になっている。ロックのポピュラリティが拡大し、巨大な屋外ステージが求められた時代の必然と、現代日本で越智志帆が自らこの声を選び、歌うという時代の必然が時間空間を越えて結ばれ、途方もないロマンが描き出される。今年のフジ・ロックで観た彼女もまさにそれだった。(小池宏和)