ざっくりと言うならば、アコギや打ち込みを中心にした、ポストロック/エレクトロ系のサウンドだ。インスト、日本語詞、英語詞など、アプローチは様々。ストレイテナーの静の部分を繊細に深めたような、ホリエのアザーサイドが花開いている。静粛だが、決して荘厳ではなく、都市に根差した猥雑さがある。体温のある人間臭さと、雄大なロマンが無理なく共存しているところが、ホリエらしい。次号、インタヴュー掲載!(小松香里)
ホリエのアザーサイド、開花
ent『Entish』
2012年01月25日発売
2012年01月25日発売
ALBUM
ざっくりと言うならば、アコギや打ち込みを中心にした、ポストロック/エレクトロ系のサウンドだ。インスト、日本語詞、英語詞など、アプローチは様々。ストレイテナーの静の部分を繊細に深めたような、ホリエのアザーサイドが花開いている。静粛だが、決して荘厳ではなく、都市に根差した猥雑さがある。体温のある人間臭さと、雄大なロマンが無理なく共存しているところが、ホリエらしい。次号、インタヴュー掲載!(小松香里)