しかし、楽しいばかりの曲ではないように思う。歌声からは“SHAMEFUL”にあった苛立ちもどこか感じられるし、インスト・ヴァージョンと並べて聴くと、ヴォーカルの有無が曲の表情を大きく変えていることがわかる。また、同時収録は代表曲の新ミックスだが、“富士山 MAJIでFUNKAの5秒前Mix”と、恐いサブタイトルがつけられている。そうした苛立ちや不穏さを冷ますように、ダビーなインスト“KNGN”が収録されている。わずかな曲数なのに、このシングルだけで大きな振幅をみせるのだ。2月発売のアルバムが、ますます楽しみになってきた。(遠藤利明)
砂原良徳がミックス
電気グルーヴ『Missing Beatz』
2013年01月16日発売
2013年01月16日発売
SINGLE
しかし、楽しいばかりの曲ではないように思う。歌声からは“SHAMEFUL”にあった苛立ちもどこか感じられるし、インスト・ヴァージョンと並べて聴くと、ヴォーカルの有無が曲の表情を大きく変えていることがわかる。また、同時収録は代表曲の新ミックスだが、“富士山 MAJIでFUNKAの5秒前Mix”と、恐いサブタイトルがつけられている。そうした苛立ちや不穏さを冷ますように、ダビーなインスト“KNGN”が収録されている。わずかな曲数なのに、このシングルだけで大きな振幅をみせるのだ。2月発売のアルバムが、ますます楽しみになってきた。(遠藤利明)