MUSIC ON! TVの番組『GGTV -George’s Garage-』のパーソナリティ、ジョージ・ウィリアムズがオーガナイズするライブイベント「GG (George’s Government)」。今年は記念すべき10周年ということで、これまで拠点としてきたSHIBUYA-AXから幕張メッセに会場を移し、総勢24アーティストを迎えた2DAYSイベントとして開催。その2日目の模様を、昨日に続いてレポートします。なお本日の出演アーティスト、並びにタイムテーブルは以下の通り。
<SUZI STAGE>
11:00 0.8秒と衝撃。(OPENING ACT)
12:05 9mm Parabellum Bullet
13:55 the telephones
15:45 POLYSICS
17:40 ザ・クロマニヨンズ
19:40 10-FEET
<QUATRO STAGE>
11:20 The SALOVERS(OPENING ACT)
13:00 OKAMOTO’S
14:50 SPECIAL OTHERS
16:40 AIR
18:40 エレファントカシマシ
20:40 Dragon Ash
同空間に併設された2つのステージで交互にライブを行うことにより、ライブハウスの雰囲気を思わせる密な空間が築かれた本イベント(詳細は1日目のレポートに記載)。11時ジャスト、左側のSUZI STAGEでは鬼気迫るシャウトと鋭利なバンドサウンドでフロアを震撼させた0.8秒と衝撃。が、続いて右側のQUATRO STAGEではヒリヒリと胸を抉るささくれ立ったギターロックを叩きつけたThe SALOVERSが、まずはオープニング・アクトを務め上げる。そして12時ジャスト、2ステージの間に設けられたスクリーンでは「GG」の歴史を振り返るオープニング映像が流れ、オーガナイザーのジョージが登場。「5年前はオープニング・アクトを務めてくれて、今やGGに欠かせない存在になりました!」という紹介からSUZI STAGEに9mm Parabellum Bulletが現れると、地鳴りのような歓声が沸き起こる。1曲目の“The Revolutionary”から“Psychopolis”“Survive”と畳み掛けると、フロアは瞬く間に熱狂の渦と化していった。“カモメ”をしっとりと歌い上げた後は、「これから皆を危ない場所へ連れて行こうと思う」という卓郎のMCに続いて“Black Market Blues”へ! さらに“Cold Edge”“新しい光”と1曲ごとにスリルを増していく音塊の攻撃に、大きく揺れるフロア。ラスト“Discommunication”を叩きつけて4人が颯爽と退場した後には、イベント序盤とは思えないほど汗だくになったオーディエンスだけが残されていた。
続いてQUATRO STAGEに登場したのは、OKAMOTO’S。1曲目“恋をしようよ”から、ソリッドで前のめりなロックンロールを転がしていく。初期衝動の塊のような音の威力もすごいけど、それぞれのパフォーマンスも実に痛快。特にステージ上を滅茶苦茶に動き回ってオーディエンスに扇動するオカモトショウ(Vo)と、微動だにせずグルーヴィーなビートを刻み続けるハマオカモト(B)のコントラストは、いつ観ても面白い。リリースされたばかりのニュー・アルバム『欲望』から、アジテーショナルなライムが飛び出す“Walk This Way”を披露した後は、“笑って笑って”“欲望を叫べ!!!!”で終了。荒削りでありながら、フロアを熱狂するという意味においては洗練された手腕を感じさせるような、圧巻のアクトだった。
再び登壇したジョージに「彼らとはプライベートで野球チームを組んでいるんだけど、今回はじめて出演してもらうことができました」と迎えられたのは、なんと4人揃って野球チーム「gg stars」のユニフォームを着たthe telephones! オープニング・ナンバー“Monkey Discooooooo”から大歓声を呼び起こすと、大揺れ必至のディスコ・チューンを畳み掛けていく。楽曲ごとにオーディエンス一丸の掛け声やハンドクラップが届けられ、拳が躍動していくさまは本当に壮観。ユニフォームを脱いだノブがお馴染みの金ラメの衣装を露にした後は、ラスト“I Hate DISCOOOOOOO!!!”へ向けて絶頂へとまっしぐらに昇り詰めてしまった。12月23日にはバンド史上最大のハコ、さいたまスーパーアリーナでのワンマンが控えている彼ら。その天上知らずの熱狂は、まだまだ進化し続けていることを力強く証明してくれた。
the telephonesが生み出した熱気をまろやかな空気に変えたのは、SPECIAL OTHERS。“Draft”のオルガンの音色が響きわたると、フロアに緩やかな横揺れが発生する。オルガン、ギター、ベース、ドラムが入れ替わり立ち替わりながら、絹糸のように繊細に紡がれるアンサンブル。鳴らされる音のひとつひとつが聴く者の細胞という細胞に入り込み、いつしか全身を快感で満たしてしまうような、柔らかな高揚感を湛えた音像だ。「11月にコラボ作品集をリリースするので、その中から1曲やります」(芹沢)と放たれた“Sailin’”では、この曲のゲスト・ヴォーカリストであるDragon Ashのkjが登場! 大海原をたゆたうようなサウンドとkjの温かみのあるヴォーカルに乗せて、フロアでは無数のタオルが旋回する。そのまま“Laurentech”でクライマックスを迎えると、ビールを片手に身体を揺らすオーディエンスの姿があちこちで見られた。
いよいよ後半戦に突入したSUZI STAGE。その次なるアクトはPOLYSICS。“How are you?”のスタートダッシュを経て、“Young OH! OH!”ではザラついたギター・リフが唸りを上げたり、“マッハ肝心”ではハヤシ&フミがスピーディーなダンスを繰り広げたりと、序盤から果敢に攻め立てていく3人。聴く者の身体を突き刺すサウンドの威力はもちろんのこと、3人それぞれが自らの限界に挑んでいくような気迫溢れるパフォーマンスが素晴らしい。特にドシャメシャなビートとボゴーダー・ヴォイスが機関銃のごとく放たれた“Shout Alound!”は圧巻だった。フロアの手を大きくスウィングさせた“Smile to Me”、ヤノの「レッツ!」というシャウトに合わせて大シンガロングが巻き起こった“Let’s ダバダバ”と続けた後は、“BUGGIE TECHINICA”で怒涛のフィニッシュ!
そして。この日最大の関心事と言ってもいいだろう。QUATRO STAGE4番手は、なんと2009年に活動を終了し、この日一夜限りの復活を遂げたAIR!! 「GG」初年度に出演したという縁もあり、ジョージの熱いラブコールを受けての参戦だ。地鳴りのような歓声に迎えられ、サポートを務めるサトマ(ACIDMAN)と金子ノブアキ(RIZE)とともに登場した車谷浩司。熟練のプレイヤー3人による灼熱のグルーヴが、1曲目から満場のフロアを制圧していく。「10年。早いような、あっという間だったような。この場にまた呼んでもらえるなんて、感無量です。次は20周年で呼んでもらえるようにがんばります」と告げたり、AIRとともに「GG」元年に出演したDragon Ashのkjが飛び入り参加したりと、プレシャスな光景も満載。車谷の伸びやかなヴォーカルが映える“Put Your Hands Up”も披露して、濃密すぎる40分を駆け抜けたAIR。ラスト“Today”をしっとりと歌い上げ、フロアに向かって深々と一礼する3人の姿がとても眩しかった。
1曲目から大シンガロングを呼び起こしたのは、SUZI STAGE5番手のザ・クロマニヨンズ! “ひらきっぱなし”のイントロが鳴った途端、ヒロトの歌い出しの一声が放たれた途端、一点に集結したオーディエンス全てのエネルギーが場内の空気をビリビリと震わせていく。シンプルな音と、シンプルな言葉。その力だけで快哉を叫ぶような熱狂を生み出していくさまは、ロックンロールの真髄意外の何物でもない。プレイヤー3人の野性味あふれるコーラス、そしてヒロトが吹き散らすブルース・ハープの音色も、一心不乱に拳を振り上げるオーディエンスの心にさらなる火を点けていく。“スピードとナイフ”で後半へ突入すると、“ギリギリガンガン”“紙飛行機”“エイトビート”と連打して、“タリホー”で一気に頂点へ! 剥き身の闘志を爆発させたザ・クロマニヨンズのロックンロールが、規格外の一体感を生み出した圧巻の40分だった。
「エヴリバディ!」とQUATRO STAGEに現れたのは、エレファントカシマシ。いきなり“悲しみの果て”を伸びやかに歌い上げ、フロアの拍手喝采を浴びる。その後はアジテーショナルな“戦う男”、フロアの横揺れを誘った“風に吹かれて”と、攻撃性剥き出しのナンバーと、センチメンタルなロマンチシズムを湛えたナンバーを交互に披露。さらに“いつか見た夢を”“脱コミュニケーション”“朝”“悪魔メフィスト”と最新アルバムの楽曲をたっぷりと聴かせて、“ガストロンジャー”で一気に沸点へ! 自らの胸を叩いてフロアを威嚇する宮本に導かれ、「オーーーーオーーオ!」という大合唱が吹き荒れる。真っ赤な心臓を抉り出したような魂のロックンロール“ファイティングマン”を経て、ラストを締め括ったのは“今宵の月のように”。涙を浮かべて聴き入る女子2人組を横目にして、エレカシの圧倒的な歌の力を痛感させられた感動的な幕切れだった。
そしてSUZI STAGEのトリを飾ったのは10-FEET。荘厳なSEと大歓声に迎えられて登場すると、1曲目“super stomper”から、3つの音がガップリと組み合った一枚岩のミクスチャーサウンドが炸裂! 続く“VIBES BY VIBES”で早くも絶頂を極めると、“JUST A FALSE! JUST A HOLE!”を間髪入れずに投下。「俺たちは音楽で元気になりたい! 音楽好きだからー!」(TAKUMA)というアジテートが、場内の空気をさらにスパークさせていく。「今日、新幹線のドアに挟まれて死ぬかと思った」というMCで笑いをとった後は、鉄壁のバラード“風”へ。さらに“RIVER”ではジョージをステージに呼び込み、「Say Ho~!」のコール&レスポンスを展開。“1 sec.”ではフロアに巨大なサークルモッシュを、“goes on”では「もう津波が来ないように願いを込めて、前から後ろへウェーブ!」と巨大な波を呼び起こし、幕張をひとつにした。彼らのロックにかける熱き思いとオープンな精神性が全開となった、多幸感に満ちたアクト。最後に再びビッグ・ウェーブを呼び起こし、SUZI STAGEは華やかな祝祭空間に包まれた。
2日間にわたって20組以上のアーティストが盛り上げてきた「GG11」も、残すところあと一組。「GG11」のヘッドライナーを飾るのは、初年度から毎年出演を続けるDragon Ash! 「このバンドがいなかったらGGというイベントはなかったと思います」というジョージの熱っぽい前説を経て、オープニングを飾ったのは“陽はまたのぼりくりかえす”。Kjの歌声と場内いっぱいのハンドクラップが、「GG10周年」を祝うかのように温かく鳴り響く。けたたましいラテンのリズムでハイジャンプを呼び起こした“For divers area”からは、フロアを埋め尽くす全ての肉体が躍動する無敵のダンス・タイムへ!“La bamba”では無数のタオルが旋回し、“AMBITIOUS”では眩い陽光が降り注ぐような祝祭空間が築かれる。「俺の夢は小さい頃から今までずっとロックバンドです。別に俺らが歌ったってアイドル全盛のシーンに風穴を開けられるわけじゃないし、汚れた空気をきれいにできるわけでもないけど、やっぱりこれが俺たちの夢なんで。皆も声を聴かせてください」というMCから放たれたのは、“Fantasista”! なんと本日の出演アーティストが乱入し、幕張一丸のハイジャンプ!! 本編ラストは“運命共同体”、アンコールでは「ジョージのために歌います」と“Viva la revolution”を披露して、2日間に及ぶ「GG11」は大団円迎えた。
最後は1日目に引き続き、ジョージが出演アーティストを呼び込んで記念撮影。オーガナイザーのジョージ、それを支えるDragon Ashをはじめとしたアーティスト、そしてこの日訪れた観客の熱が結実した感動的なフィナーレ、そして20周年へ向けての力強い第一歩だった。(齋藤美穂)
セットリスト
0.8秒と衝撃。
1.POSTMAN JOHN
2.「町蔵・町子・破壊」
3.Brian Eno
4.ビートニクキラーズ
5.溺れるcelloとカシス
6.02490850230・・・
The SALOVERS
1.サリンジャー
2.狭斜の街
3.フランシスコサンセット
4.SAD GIRL
5.China
9mm Parabellum Bullet
1.The Revolutionary
2.Psychopolis
3.Survive
4.カモメ
5.Black Market Blues
6.Cold Edge
7.新しい光
8.Discommunication
OKAMOTO’S
1.恋をしようよ
2.Run Run Run
3.Run Chicken Run
4.The M Song
5.Beek
6.Give It Away
7.笑って笑って
8.欲望を叫べ!!!!
the telephones
1.Monkey Discooooooo
2.Urban Disco
3.A.B.C.DISCO
4.Yeah Yeah Yeah
5.SAITAMA DANCE MIRROR BALLERS!!!
6.HABANERO
7.We are DISCO!!
8.I Hate DISCOOOOOOO!!!
SPECIAL OTHERS
1.Draft
2.Wait for The Sun
3.Mambo No.5
4.Sailin’
5.Laurentech
POLYSICS
1.Heavy POLYSICK
2.How are you?
3.Young OH! OH!
4.Mach肝心
5.Shizuka is machine doctor
6.シーラカンス イズ アンドロイド
7.Shout Aloud!
8.Smile to Me
9.Let’s ダバダバ
10.BUGGIE TECHINICA
AIR
1.24 Years Old
2.Kiss Me Again
3.Liberal
4.Me,We
5.Right Riot
6.Put Your Hands Up
7.Kids Are Alright
8.Today
ザ・クロマニヨンズ
1.ひらきっぱなし
2.オートバイと革ジャンパーとカレー
3.ナンバーワン野郎!
4.流線型
5.グリセリン・クイーン
6.スピードとナイフ
7.ギリギリガンガン
8.紙飛行機
9.エイトビート
10.タリホー
エレファントカシマシ
1.悲しみの果て
2.戦う男
3.風に吹かれて
4.いつか見た夢を
5.脱コミュニケーション
6.朝
7.悪魔メフィスト
8.ガストロンジャー
9.ファイティングマン
10.今宵の月のように
10-FEET
1.super stomper
2.VIBES BY VIBES
3.JUST A FALSE! JUST A HOLE!
4.FELLOWS 1.5
5.STONE COLD BREAK
6.風
7.RIVER
8.1 sec.
9.goes on
Dragon Ash
1.陽はまたのぼりくりかえす
2.For divers area
3.La bamba
4.AMBITIOUS
5.SKY IN THE LIMIT
6.ROCK BAND
7.Fantasista
8.運命共同体
アンコール
9.Faith
10.viva la revolution
MUSIC ON! TV presents GG11 11 -10th Anniversary-@幕張メッセ6・7・8ホール(2日目)
2011.09.24