ACIDMAN @ 渋谷公会堂

「普段のライブとは全然違うけど、もしかしたらTシャツで暴れる気満々で来た人もいるかもしれません。もし首にタオルを巻いている人がいたら、そっと言ってあげてください。『タオルをそっと外してください』って」。会場の笑いを誘う3人のアットホームなMCも冴え渡った今夜のライブ。本日は9月に発売されたアコースティック・アルバム『Second line & Acoustic collection』を携えてのアコースティックセットによるツアーの東京公演だ。ソールドアウトとなった渋谷公会堂では終始座席に座って、落ち着きながらライブを観るといういつものACIDMANのライブとは違う光景が広がっていた。

一体どんなライブになるのだろうと場内の緊張感が張りつめる中、開演を知らせるブザーが鳴り響いた。真紅のステージ幕にライトが照らされると黒のスーツでビシッとキメたイチゴ、サトマ、オオキが順々にステージに現れ、アコースティック・サウンドを重ねていく。静謐な響きの中に命を燃やしていくような熱が感じられる"REMIND"の美しさにいきなり圧倒されてしまった。ホールに響くアコースティックならではの残響が細部にわたって耳を心地よく刺激し、感動で心を満たしていく。「ちょっと緊張感あるでしょう? でも緊張感はいらないと思っているので、リラックスしてのびのびと聴いてください。自由に気張らず、最終的には寝ちゃっても結構なんで(笑)」というオオキの場を和ませたMCに加えて、わざわざネタを書いたメモまで用意して披露したイチゴの一発ギャグで場内をざわつかせると、ステージと客席の距離は一気に縮まり、アットホームな空気が流れる。

いつものライブと違うことといえば、今回は楽曲に対する想いを事細かにオオキが説明しながら演奏していたことだ。「世の中の悲しいことは、不調和が均等になってすべてが共鳴しあって満たされるらしいです。いまだに同じことを歌っているから、最初に作ったころから俺はそういうことを言っていたんだなと思う。これからもそういうことを想いながら曲を作り、ライブをやりたいと思います」と語りながら、ACIDMANが3人編成になって初めて作った曲でもあるという彼らにとって思い出深い楽曲"赤橙"をプレイする。ボサノヴァ風にリアレンジされた"赤橙"に、3人の音楽に対する真摯な気持ちと初心の想いを注ぎ込んで、一つひとつ丁寧に音を紡ぎだしていた。

「気持ち良すぎて、俺が寝そうです!」とはサトマの一言。確かに、この空間は心地良すぎていつもの激しいACIDMANのライブとは180度違うリラックスムードに包まれている。しかし、その流れを変えたのは"turn around"からの中盤だった。目まぐるしく展開していく軽快なリズムとジャジーなベースに導かれるように、自然とオーディエンスの身体が緩やかに揺れていく。そして、次に演奏されたのはジャズ・ピアニスト板橋文夫氏をゲストに迎えての"シンプルストーリー"だ。ステージにはグランドピアノがセッティングされ、サトマはエレクトリック・ウッドベースに持ち替える。気合に満ちたイチゴのカウントから始まった流麗なリズムに乗って、激しく体を揺らしながらウッドベースを奏でるサトマ、サビに向けて熱を帯びていくオオキのボーカル、そして、椅子から立ち上がりながら鬼気迫る勢いでピアノを叩き弾く板橋氏。4人の情熱的な息づかいがダイレクトに聴く者の心に伝わる鳥肌モノのステージングに拍手喝采が沸き起こった。

イチゴのオチのない古着話に、「あなたの顔のほうが面白いよ」とつっこむサトマ。そして、イチゴをドラマーとして迎えることを頑なに拒否していたというバンド結成秘話を明かして会場を笑わせたオオキ。愛情たっぷりにイチゴをいじり倒す2人とそれを笑い飛ばしながら受けて立つイチゴに結成15年の絆を感じる。「こんなに長くやっていくなんて思わなかった。でも自分ですごく長くやったなっていうのは全く思わないし、いまだに昔と同じ方法で曲を作っていたりするし。それも、みなさんのおかげです。こうやって新たな挑戦のライブにも来てくれて、感謝します」とオオキが語っていたが、結成して15年、メジャーデビューして10年、ACIDMANは今も昔も変わらず生命の根源や躍動感を追求し、音楽へと昇華させている。そのことが今回のアコースティックツアーによって顕わになったと思う。後半でプレイされた"FREE STAR"は、星の瞬くような美しいアコースティックギターの響きが希望の光を見出し、今という一瞬を生きる私たちに命の儚さと尊さを教えてくれたような気がする。

アンコールでは、なんとオオキ一人による弾き語りを披露してくれた。「心を大事にして、人間愛、すべてにものに対する愛、生まれたことの感謝とかそういうものを感じながら生きる時代がこれからくると思います。そういうものを誓った歌です」と語り、"ALMA"を力強く歌い上げた。ACIDMANの今も昔も変わらない音楽に対する情熱の行く先を私たちに見せてくれたような素晴らしい一夜だったと思う。ツアーは10月16日(日)、復興支援無料ライブとして東北地方在住者を対象とした福島club SONIC iwakiでの公演を残すのみ。全セットリストは同公演終了後、10月17日(月)に公開します。お楽しみに。(阿部英理子)

セットリスト
1.REMIND
2.FREAK OUT
3.spaced out
4.赤橙
5.アイソトープ
6.O
7.オールドサンセット
8.turn around
9.シンプルストーリー
10.香路
11.銀河の街
12.Under the rain
13.Ride the wave
14.FREE STAR
15.季節の灯

アンコール
1.ALMA
2.Your Song
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする