flumpool、故郷・大阪の大草原に恩返しのメロディが響く!初の野外単独ライヴ完全レポ

  • flumpool、故郷・大阪の大草原に恩返しのメロディが響く!初の野外単独ライヴ完全レポ - all pics by Yoshika Horita

    all pics by Yoshika Horita

  • flumpool、故郷・大阪の大草原に恩返しのメロディが響く!初の野外単独ライヴ完全レポ
  • flumpool、故郷・大阪の大草原に恩返しのメロディが響く!初の野外単独ライヴ完全レポ
  • flumpool、故郷・大阪の大草原に恩返しのメロディが響く!初の野外単独ライヴ完全レポ - all pics by Yoshika Horita
  • flumpool、故郷・大阪の大草原に恩返しのメロディが響く!初の野外単独ライヴ完全レポ
  • flumpool、故郷・大阪の大草原に恩返しのメロディが響く!初の野外単独ライヴ完全レポ

2015年8月8日、9日の2日間、flumpoolにとって初の単独野外ライヴ「flumpool 真夏の野外★LIVE 2015『FOR ROOTS』~オオサカ・フィールズ・フォーエバー~」が、大阪・大泉緑地にて行われた。RO69では、この初日の模様をライヴ写真とレポートでお届けする。

--------------------------

flumpool初の単独野外ライヴ「flumpool 真夏の野外★LIVE 2015『FOR ROOTS』~オオサカ・フィールズ・フォーエバー~」が2DAYSで開催された。会場は、今まで一度もアーティストのコンサートが行われたことのないという大阪・大泉緑地。山村隆太(Vo・G)、阪井一生(G)、尼川元気(B)が生まれ育った松原市のほど近くにあることから、メンバーのたっての願いで今回のライヴが実現したそうだが、その1日目のアクトは、いろんな意味でメンバーとファンにとって一生忘れられないものとなった。

単独ライヴにもかかわらず、広大なフードエリアを昼過ぎから解放し、音楽フェスのような雰囲気で行われた当イベント。開演が14時と早いことから、来場者には家族連れも多く見られる。そして14時ジャスト、芸人・ガリガリガリクソンのオープニングMCと、flumpoolの元メンバー(?)・NON STYLEの井上裕介の開会宣言VTRを経て、オープンカーに乗って現れた4人。場内を外周してステージに辿り着くと、冒頭の“夏Dive”から、真っ青な夏空に負けないぐらい晴れやかなサウンドを撃ち放っていく。両手を大きく広げて熱唱する隆太は、この日を迎えられて嬉しくてしょうがないといった様子。その後も、ヴァイオリンの吉田翔平とキーボードの皆川真人をサポートに迎えて6人編成で紡がれるアンサンブルが、flumpoolならではの瑞々しくエモーショナルなメロディと相まって、カラフルで眩い高揚感を生み出していった。

デビュー曲“花になれ”から最新シングル“夏よ止めないで ~You’re Romantic~”まで出し惜しみないセットリストはもとより、花火やジェット噴水が撃ち上がったり、マーチングバンドやダンサーが登場したりと、演出面でも旺盛なサービス精神が炸裂。“大切なものは君以外に見当たらなくて”では3人の母校・松原中学校のコーラス隊が現れるなど、この舞台に賭けたメンバーの熱い思いがビシビシと伝わってくる。しかし、そんな思いとは裏腹に、空はみるみる怪しい雲行きに。観客エリア中央のサブステージに移って“labo”を披露しはじめた途端、激しい雷雨に見舞われてしまう。その後も雨脚は強まり危険な状態になったことから、“とある始まりの情景 ~Bookstore on the hill~”を終えたところでライヴは中断することに。観客の近くでピュアな思いを届けた大切な場面でこんな災難に遭うなんて、メンバーは相当悔しかったに違いない。

しかし。雷雨が上がった約50分後、“reboot ~あきらめない詩~”で再び幕を開けたアクトは、そんな不運すらライヴの推進力に変えてしまうような素晴らしいものだった。巨大な植物のオブジェや20人近いダンサーがステージに彩りを添える中、アッパーで煌びやかなサウンドが爆発。雨に打たれながらライヴの再開を待っていた観客も、精一杯のクラップとシンガロングで応え、弾けるような歓喜を生み出していく。何より、聴き手を力強く鼓舞するような、熱く生々しい血が通った楽曲のダイナミズムに驚かされた。ポップな音楽性と活動スタイルから、ロックバンドとしては色眼鏡で見られることも少なくない彼ら。しかし、等身大の楽曲で聴き手にポジティヴな景色を見せようとする姿は、どこまでも健全で、人間味に溢れている。そんな彼らのひたむきな姿勢が、デビュー以来、多くのファンの心を掴んでいるのは明らかだ。「こんなに届けたいと思ったのは初めて!」と放たれた“君に届け”の温かな音像が、その事実を鮮やかに証明していた。

アンコールでは、自分たちを育ててくれた故郷と、この場にいるスタッフや観客への感謝を胸に、“MY HOME TOWN”をプレイ。ラストは隆太→一生→元気のヴォーカルリレーが冴えわたるインディー時代からの人気曲“Hydrangea”で華々しく幕を閉じた。拍手喝采が沸き起こる中、横一列になって深々とお辞儀をする4人。そして何度も何度も「ありがとう!」と叫び、名残惜しそうにステージを後にする隆太。そんな光景のひとつひとつが、この場にいた全ての人々の胸に熱く刻まれたことだろう。ちなみに2日目は、終始好天に恵まれ見事なリベンジアクトとなったそう! 終演後には秋の全国Zeppツアーも発表された。この特別なドラマを生んだ2日間を新たな出発点として、flumpoolは今後も熱く、真摯に音楽を奏でていく。(齋藤美穂)

●セットリスト

1. 夏Dive
2. Quville
3. 星に願いを
4. Music Surfer
5. 歓喜のフィドル
6. 夏よ止めないで ~You’re Romantic~
7. Hello
8. 花になれ
9. 大切なものは君以外に見当たらなくて
10. labo
11. LOVE 2015(×2010)
12. とある始まりの情景 ~Bookstore on the hill~
13. reboot ~あきらめない詩~
14. ビリーバーズ・ハイ
15. Sprechchor
16. 君に届け
17. イイじゃない?
(encore)
18. MY HOME TOWN
19. Hydrangea

--------------------------
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする