レディオヘッドが、デビュー以降『ヘイル・トゥ・ザ・シーフ』に至るまで作品をリリースしてきたレーベル<パーロフォン>。レディオヘッドが、このレーベルに在籍した1993年から2003年の作品群を総括する豪華な限定ボックス・セット・コレクションを12月10日に発売する。
英パーロフォンが11月6日付で発表したプレス・リリースによれば、このボックス・セットは、3タイプのメディアで発売される。3メディアとも現在『RADIOHEAD STORE』(www.radioheadstore.com)にて予約受付がスタートしている。
タイプ1は、7枚のCDがセットになったボックス・セット。『パブロ・ハニー』(1993年発売)、『ザ・ベンズ』(1995年発売)、『OKコンピューター』(1997年発売)、『キッド A』(2000年発売)、『アムニージアック』(2001年発売)、『ヘイル・トゥ・ザ・シーフ』(2003年発売)といったスタジオ録音アルバムのカタログ全てに加え、唯一のライヴ・アルバム『アイ・マイト・ビー・ロング(ライヴ・レコーディングス)』(2001年発売)が、オリジナルのアート・ワークとブックレットはそのままにデジパック仕様で特製ボックスに収められている。『RADIOHEAD STORE』での定価は39.99ポンド(約9,500円)。このCD版ボックス・セットは、一般のCDショップなどでも販売される。
タイプ2は、上記7枚のアルバム音源を4GBのUSBスティックに収録したもの。USBスティックは、レディオヘッドのキャラクターとしておなじみのベアーを模したオリジナルの形状になっており、このUSBスティック用のボックスに収納できるようになっている。なお、音源はWAV audio fileでCD並みの音質が保たれているという。また、それぞれのアルバムのアート・ワークもデジタルで収録されている。なお、このUSBスティックは『RADIOHEAD STORE』のみで販売される。定価は79.99ポンド(約19,000円)。
タイプ3は、上記7枚のアルバム音源をセットにして、デジタル著作権保護(DRM)のない「DRMフリー」のMP3形式ファイルでダウンロード配信される。配信のビットレートはMP3形式で最大の320kbps。このダウンロード配信セットにも、各アルバムのアート・ワークがデジタルで配信される。なお、このダウンロード配信版ボックス・セットも『RADIOHEAD STORE』のみで販売される。定価は34.99ポンド(約8,300円)。
なお、現在のところCD版ボックス・セットの日本盤発売については不明。続報が入り次第お伝えします。
レディオヘッド パーロフォン時代を総括する豪華7枚組BOXセットを12月に発売!
2007.11.06 13:42