再び“オルタナティブ”が世界をインスパイアする――伝説的バンド:ステレオラブの15年ぶりの新作に迫る!

再び“オルタナティブ”が世界をインスパイアする――伝説的バンド:ステレオラブの15年ぶりの新作に迫る! - pic by JOE DILWORTHpic by JOE DILWORTH

ステレオラブの再始動がいよいよ本格化する。90年代のUKにおいて独自のポジションに立ち、ポストロックの先駆者とも言われた彼らは語義通り「オルタナティブ」なバンドとしていまや伝説的な存在となっているが、2019年の再集結とライブ再開に続き、じつに15年ぶりの新作『インスタント・ホログラムズ・オン・メタル・フィルム』をリリースした。

聴けば、90年代への感傷的なノスタルジーでも単純なリバイバルでもなく、ごく真っ当な意味でステレオラブの歴史の「続き」であることがありありと伝わってくる。紛れもなく、「いま」に向けた音になっているのだ。

ロッキング・オン7月号では、そんな彼らの新作の意義について論考テキストで迫った。なぜ15年ぶりの作品が、いまなお鋭い同時代性を持ちえているのか。アバンとポップの間にあるスリリングな領域を、いまこそステレオラブとともに探求したい。(木津毅)



ステレオラブの記事が掲載されるロッキング・オン7月号

再び“オルタナティブ”が世界をインスパイアする――伝説的バンド:ステレオラブの15年ぶりの新作に迫る!
rockinon.com洋楽ブログの最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on