同曲は20周年企画のひとつである、4月より隔月で新曲を3曲連続で配信する「モンパチハタチ」の第2弾。第1弾では“Endless summer”が配信リリースされている。
【キヨサク コメント】
「太陽雨」(たいようあめ)という表現は沖縄独特のもので、お天気(晴天)なのに降る雨ということから一般的にはお天気雨と言われています。
沖縄は昔から雨量が少なく雨水に頼る生活で、雨を大事に思う文化が他府県に比べ、強く根付いています。一見ネガティブな印象を受ける「雨」というワードですが、「恵みの雨」「雨降って地固まる」というように、乾いた土地、大地に潤い・恩恵を与える大事な要素であり、人間にも必要不可欠な要素です。
雨は天からの贈り物
晴れ間に降り注ぐ「太陽雨」の後には、高確率で幸運の象徴である虹を見る事ができます。
今作の「太陽雨」は、雨を憂う様な逆説的なメッセージを用いることで、苦楽を歩んできた沖縄や琉球銀行の道のりを重ね、さらに前を向いて歩んでいけるようなエネルギーに変わる力強い応援ソングとなるような楽曲にしたいと思い制作をしました。
●リリース情報
『太陽雨』
6月8日(金)配信リリース