アーティスト

    10-FEET、コラボアルバム『10-feat』にクリープ、WANIMA、Dragon Ash、ヤバT、岡崎体育ら10組が参加

    • 10-FEET、コラボアルバム『10-feat』にクリープ、WANIMA、Dragon Ash、ヤバT、岡崎体育ら10組が参加
    • 10-FEET、コラボアルバム『10-feat』にクリープ、WANIMA、Dragon Ash、ヤバT、岡崎体育ら10組が参加
    • 10-FEET、コラボアルバム『10-feat』にクリープ、WANIMA、Dragon Ash、ヤバT、岡崎体育ら10組が参加 - 万能ポーチ
    10-FEETが、今年2022年のバンド結成25周年・四半世紀のアニバーサリーイヤーの第1弾リリースとして、コラボレーションアルバム『6-feat』シリーズの第3弾アルバム『10-feat』(読み:テンフィート)を3月23日(水)にリリースする。

    今回のアルバムには、岡崎体育氣志團クリープハイプG-FREAK FACTORYdustboxDragon AshHakubiヤバイTシャツ屋さん、山下康介楽団、WANIMAの計10組のアーティストが参加、全10曲が収録される予定。なお、山下康介楽団は、本アルバムのために作曲家・編曲家の山下康介により編成されるアンサンブルとのこと。各アーティストがどの楽曲で参加するのかは後日発表される予定。

    このコラボレーションアルバムシリーズは、さまざまなジャンルのアーティストたちが、それぞれの持ち味を活かして10-FEETのオリジナル曲を再構築するというもので、カバー要素あり、REMIXあり、フィーチャリングありのコラボレーションアルバムとして、2006年4月19日に第1弾の『6-feat』をリリースし、kawasaki electro academy、Kj (from Dragon Ash)、湘南乃風つじあやの、tick、MINMIの6組が参加。タイトルは、「6組のアーティストによるfeat.(=フィーチャリング)」と「6つのfeat(=偉業、離れ技、妙技などの意)」にリスペクトを込めて名付けられたものだという。続く第2弾『6-feat 2』は8年後の2014年6月18日にリリースされ、東京スカパラダイスオーケストラtricotFIRE BALLMAN WITH A MISSIONRHYMESTERROTTENGRAFFTYの6組が参加し、10-FEETが影響を受けリスペクトしてやまない楽曲6曲をカバーしたアルバム『Re: 6-feat』も同時にリリースされた。


    • 10-FEET、コラボアルバム『10-feat』にクリープ、WANIMA、Dragon Ash、ヤバT、岡崎体育ら10組が参加
    • 10-FEET、コラボアルバム『10-feat』にクリープ、WANIMA、Dragon Ash、ヤバT、岡崎体育ら10組が参加
    • 10-FEET、コラボアルバム『10-feat』にクリープ、WANIMA、Dragon Ash、ヤバT、岡崎体育ら10組が参加
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on