同イベントはTHEラブ人間が主催し、13年にわたり開催されているサーキットイベントで、音楽だけでなくお笑いや映画、ファッション、フードなど様々なカルチャーを取り込んだ下北沢のお祭りになっているといい、THEラブ人間と100組を超えるアーティストが出演する。なお、チケットは一般チケット と学割チケットが用意されている。
【THEラブ人間・金田康平 コメント】
下北沢にて'22のタイムテーブルが解禁となりました。
サーキットイベントの良さは自分ですべてを選べるところ。
あなたの考えで、あなたの好みで、あなたの好きな色で
下北沢にて’22を楽しんでください!
●イベント情報
「下北沢にて'22」
12月3日(土)
OPEN 11:00(予定) / START 12:00(予定)
<会場>
シャングリラ / CLUB251 / 440 / BASEMENTBAR / THREE / SHELTER /
Flowers Loft / LIVE HAUS / MOSAiC / DaisyBar / Laguna / ERA / WAVER
mona records / CREAM / ReG / 近松 / 近近 / 下北線路街空き地
<出演アーティスト>
・第一弾解禁アーティスト
THEラブ人間/(The)SEGARE KIDS/Adler/aoni/Awesome &roid/C Case/
Fallsheeps/Hello Hello/JUANAFAN CLUB/Lym/Midnight 90's/ORCALAND/
pavilion/tambi/The Muddies/totemぽぉる/Transit My Youth/youth/
yubiori/いつかの空蝉/インディアカヌー/ウマシカて /せだい/とがる/
ねがえり。/ハイエナカー/ミライノオト/毎晩揺れてスカート/明くる夜の羊/夜の最前線
・第二弾解禁アーティスト
Arakezuri /bokula. /er/ca/either/Glimpse Group/KAKASHI/
Khaki/Organic Call/SonoSheet/UtaKata/ぎがもえか/
クジラ夜の街/シャンプーズ/チョーキューメイ/ねぐせ。/
ハチマライザー/ヒトリヨブランコ/プッシュプルポット/メメタァ/
ルサンチマン/時を唄えば/茶封筒/帝国喫茶/東京少年倶楽部/桃野陽介(Momonoband)
・第三弾解禁アーティスト
AMUSEMENT LAGER/CIVILIAN/mother/SEVENTEEN AGAiN/
Subway Daydream/THE BOYS&GIRLS/WALTZMORE/
クリトリック・リス/ジュウ/ヒナタトカゲ/みらん/蜜
・第四弾解禁アーティスト
amanojac/BBHF/BruteRocks/Bye-Bye-Handの方程式/Dear Chambers/
Jam Fuzz Kid/Kureai/La vida inesperada/Maki/molly/Souvenir/
THE KING OF ROOKIE/THIS IS JAPAN/umitachi/VERANPARADE/
Wienners/YUMEGIWA GIRL FRIEND/アイビーカラー/おとぎ話/かずき山盛り/
ナードマグネット/バウンダリー/ハローモンテスキュー/プピリットパロ/
みなみ/井乃頭蓄音団/韓流セレブレイト/月追う彼方/情緒16号/西片梨帆/徳永由希
・第五弾出演アーティスト
Conton Candy/DOUBLE SIZE BEDROOM/Fusee/THE南無ズ/
アメノイロ。/カネヨリマサル/ザ ニンクス/サバシスター/
シンガロンパレード/それでも世界が続くなら/ニアフレンズ/弁天ランド/
浪漫革命/愛はズボーン/虎の子ラミー/忘れらんねえよ/輪廻
・最終解禁アーティスト
3markets[ ]/Atomic Skipper/Panorama Panama Town/
PK Shampoo/STANCE PUNKS/チャラン・ポ・ランタン/
ビレッジマンズストア/フィルフリーク/フジタ カコ/
ヤングオオハラ/名無し之太郎/ワタナベシンゴと金子智也の総決算 2022
・お笑い芸人
2人のトイボックス/TEAM近藤/ウォンバット/オトメタチ/カラタチ/
きっと君はくるさ/くらげ/ゴスケ/しらんやつら/スカイサーキット/
まんじろう/ワラバランス/鶴亀/入間国際宣言
▼コラボレーション
・Eggsステージ
aioi/Brown Basket/Catfood Salmons/MOCKEN/RIRIKO/
THE CANNA CLUB/ザ ドーベルマンション/ずみを/明るい赤ちゃん
・WEGOステージ
s-o-a/ナナジュウハチ/工藤優
・メメフェスステージ
メメタァコースティック/CULTERS!!!アコースティック/アイアムアイ/
白井竣馬(Arakezuri)/モリヤマリョウタ(Dear Chambers)/ユタ州/
高橋大樹(POETASTER)/仲川慎之介(時速36km)
・見放題ステージ
peanut butters/the paddles/UNFAIR RULE/シンガーズハイ/
マリースメック/レトロリロン/猫背のネイビーセゾン/板歯目
・この高鳴りをずっとやるステージ
金玉柴/ハシリコミーズ/南無阿部陀仏/ジュウ/
まがりかど/大森靖子/忘れらんねえよ/1985 BAR
●主なラインナップ
・桑田佳祐
・SEKAI NO OWARI
・エレファントカシマシ
・Mrs. GREEN APPLE
・YOASOBI
・UNISON SQUARE GARDEN
・ほかラインナップはこちら
ご購入はこちら