アーティスト

    Eve、「ギャツビー メタラバーシリーズ」プロモーションタイアップソングに新曲“虎狼来”を書き下ろし

    • Eve、「ギャツビー メタラバーシリーズ」プロモーションタイアップソングに新曲“虎狼来”を書き下ろし
    • Eve、「ギャツビー メタラバーシリーズ」プロモーションタイアップソングに新曲“虎狼来”を書き下ろし
    • Eve、「ギャツビー メタラバーシリーズ」プロモーションタイアップソングに新曲“虎狼来”を書き下ろし - 『ぼくらの』3月22日発売
    • Eve、「ギャツビー メタラバーシリーズ」プロモーションタイアップソングに新曲“虎狼来”を書き下ろし
    • Eve、「ギャツビー メタラバーシリーズ」プロモーションタイアップソングに新曲“虎狼来”を書き下ろし
    Eveが、2月20日(月)より発売されるメンズコスメブランド「ギャツビー」の新ヘアスタイリングシリーズ「メタラバー(META RUBBER)」プロモーションタイアップソングとして新曲“虎狼来”(コロロン)を書き下ろした。現在、ギャツビー公式YouTubeチャンネルにて同曲を起用したシリーズの世界観を伝えるコラボレーション動画が公開されている。

    ギャツビー メタラバー 「誕生」篇

    “虎狼来”は、ディスコティックなトラック、切なさ、儚さをしなやかにグルーヴさせるような歌が溶け合うナンバーで、体と感情を同時に揺さぶる楽曲に仕上がっているとのこと。曲にのせて制作されたコラボレーション動画は、Z世代に向けて開発された「メタラバー」がリリースする第一弾のプロモーションムービーとなっており、「META」という概念が持つ超越感や近未来感をテーマに、プロダクトパートと人物パートがミックスし展開していくという。《抑えようもない衝動が》《騒ぐ心の音を聞こう》と歌うEveの楽曲に合わせ、プロダクトパートでは、商品プロダクトが出来上がるイメージを表現、「登場感」や「品質感」をより際立たせる作りになっており、人物パートでは、Younger Songのクルーを含む若者たちが多数出演し、多様なスタイルを生み出していくメタラバーのイメージを演出しており、映像作りの面においても、実写・CG・アニメなど、表現の垣根も超えながら展開しているとのこと。

    またYounger Songの齋藤天晴が出演するシーンでは、数十台のカメラを使い人物や空間を3Dデジタルデータにするボリュメトリックビデオ技術を使って制作され、技術的にも「超越」をテーマに、新しい表現でメタラバーの登場感を伝えるという。

    なお“虎狼来”は3月22日(水)にリリースされるNew EP『ぼくらの』に収録されることが決定したほか、2023年8月に大阪城ホールと神奈川・ぴあアリーナMMにて両公演2daysで開催されるEve最大規模のアリーナツアー「Eve Arena Tour 2023 ⻁狼来」のタイトルにもなっている。ツアー詳細は『ぼくらの』特設サイトにて。


    【Eve コメント】
    心の奥底に眠る虎狼を飼いならし
    欲深く、貪欲に。
    「虎狼来」を宜しくお願いします。


    Eve、ニューEP『ぼくらの』を3/22リリース。『ヒロアカ』描き下ろしアニメジャケット仕様の期間生産限定盤も
    Eveが、ニューEP『ぼくらの』を3月22日(水)にリリースする。 同作には、表題曲にもなっているTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』6期第2クールOPテーマとして書き下ろされた新曲“ぼくらの”、『銀魂』シリーズや『今日から俺は!!劇場版』などを手がけた福田雄一が脚本・監督を務め、吉沢亮…
    Eve、ニューEP『ぼくらの』を3/22リリース。『ヒロアカ』描き下ろしアニメジャケット仕様の期間生産限定盤も - 『ぼくらの』3月22日発売
    Eve、自身最大規模となるアリーナツアー「Eve Arena Tour 2023 ⻁狼来」を8月開催
    Eveが、自身最大規模となるアリーナツアー「Eve Arena Tour 2023 ⻁狼来 (コロロン)」を開催する。 同ツアーは、昨年4月に開催された8都市9公演をまわるホールツアー「Eve Live Tour 2022 廻人」及び8月に追加公演として開催された「Eve Live To…
    Eve、自身最大規模となるアリーナツアー「Eve Arena Tour 2023 ⻁狼来」を8月開催

    『ROCKIN'ON JAPAN』3月号は現在発売中!
    JAPAN最新号、本日発売!Vaundy/別冊COUNTDOWN JAPAN 22/23/クリープハイプ/DISH// 北村匠海2万字/Mrs. GREEN APPLE/Saucy Dog/宮本浩次/BiSH/Official髭男dism/BE:FIRST
    ●Vaundy 初表紙で初めて語る、生い立ちのすべて、その才能のすべて ポップミュージックの真実と革命的人生のゆくえを語った決定版2万字インタビュー、そして「10の名曲」徹底レビュー! ●別冊 COUNTDOWN JAPAN 22/23 12万人が音楽でつながる最高の4日間 12…
    JAPAN最新号、本日発売!Vaundy/別冊COUNTDOWN JAPAN 22/23/クリープハイプ/DISH// 北村匠海2万字/Mrs. GREEN APPLE/Saucy Dog/宮本浩次/BiSH/Official髭男dism/BE:FIRST - 『ROCKIN’ON JAPAN』3月号
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on