【JAPAN最新号】マルシィ、武道館へのカウントダウン! 短期連載スタート! 2025.01.30 12:00 マルシィが日本武道館のステージに! これまでに何度も取材は行ってきたが、マルシィの3人ってどんな人で普段どんなことを考えているんだろう?という部分は意外と未知数なところも多い。マルシィの楽曲は器が大きく共感性が高いからこそ多くのリスナーに愛されているが、裏を返せば楽曲からメンバーの個人的な感情まで読み取るのは難しい。だからこの武道館という節目は絶好のチャンスだと思った。4月12日の本番に向け、JAPANでは3号連続で事前連載を展開する。毎月3人のリアルな言葉を届けることで、マルシィの楽曲だけでなく人間的な部分もさらに好きになってほしい。インタビュー=有本早季 撮影=嶋中彩乃(『ROCKIN'ON JAPAN』2025年3月号より抜粋)『ROCKIN'ON JAPAN』3月号のご購入はこちらAmazon楽天ブックスセブンネットショッピングタワーレコード オンラインHMV&BOOKS onlineFujisan.co.jpJAPAN最新号、発売中! サザンオールスターズ/別冊CDJ24/25/back number/SUPER BEAVER/THE YELLOW MONKEY/エレファントカシマシ/緑黄色社会/04 Limited Sazabys 1月30日(木)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』3月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、サザンオールスターズです。 ●サザンオールスターズ サザンはサザンを超えていく! 10年ぶり16枚目の傑作『THANK YOU SO MUCH』、桑田佳祐に史上最…*書店にてお取り寄せいただくことも可能です。ネット書店に在庫がない場合は、お近くの書店までお問い合わせください。 ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号 【JAPAN最新号】indigo la End、踊るように新しい姿へと脱皮した最新作『MOLTING AND DANCING』を4人がいつになく熱く語る!(2025.01.30) 【JAPAN最新号】マルシィ、武道館へのカウントダウン! 短期連載スタート!(2025.01.30) 【JAPAN最新号】革命ならとびきりポップに、アンチテーゼはしなやかに。レトロリロン、ついに覚醒!(2025.01.30) 【JAPAN最新号】moon drop、そのラブソングは人生讃歌へと深化する。最新アルバム『Sweetest』で描く「愛」の本質に迫る!(2025.01.30) 【JAPAN最新号】カネヨリマサル、もっと大きなフィールドへ駆けてゆく! 問答無用の最高到達点。ミニアルバム『昨日を生きない私達へ』で破った壁を語る(2025.01.30) 【JAPAN最新号】このキャリアだから、そして2025年の今だからこそ成し得た、新しいTHE BACK HORN。ニューアルバム『親愛なるあなたへ』を、将司・栄純と共に掘り下げる(2025.01.30) 【JAPAN最新号】変わるものと、変わらないもの──人生の大きな節目から渾身のラップを放つKREVA、ここに(2025.01.30) 【JAPAN最新号】10年目で掴んだ本当の姿──ひとりでの限界、メンバーへの想い、すべてから解放された雫が語る、裸のポルカ(2025.01.30) 【JAPAN最新号】ハルカミライを開けた地平に導く、4つの魂の結晶のアルバム『生きるとは鼻くそくらいの希望を持つことだ』を聴け!(2025.01.30) 【JAPAN最新号】日本最大の冬の音楽フェス、その4日間のすべて──112アーティストのレポ&セトリを完全網羅した別冊特集!(2025.01.30) 【JAPAN最新号】命、舞い上がった新春!今を生きるエレファントカシマシは、何度でも新しくなる──「新春ライブ 2025」レポート!(2025.01.30) 【JAPAN最新号】緑黄色社会、4人の音楽愛は無敵のゾーン状態へ! 衝撃のポップ革命アルバム『Channel U』完成(2025.01.30) 【JAPAN最新号】名曲が詰まった2年半ぶりの新作EP『MOON』が示すフォーリミのロック理想郷とは?(2025.01.30) 【JAPAN最新号】THE YELLOW MONKEY、運命を背負い、「今」を謳歌し、進化する──。不屈のロックバンドの核心を「35周年バースデー」武道館公演に観た!(2025.01.30) 【JAPAN最新号】SUPER BEAVER、20周年を迎える今、語る──2024年の意図的な進化、あなたとの距離感、新たな名曲“涙の正体”。そして20周年への想い(2025.01.30) 【JAPAN最新号】back number・清水依与吏が対バンツアー、17アーティストをすべて語り尽くす! 「anti sleeps tour 2024」振り返りインタビュー前編&盟友・クリープハイプとのファイナル公演レポート!(2025.01.30) 【JAPAN最新号】サザンはサザンを超えていく! 10年ぶり16枚目の傑作『THANK YOU SO MUCH』、桑田佳祐に史上最速インタビュー(2025.01.30)