マルシィが日本武道館のステージに! これまでに何度も取材は行ってきたが、マルシィの3人ってどんな人で普段どんなことを考えているんだろう?という部分は意外と未知数なところも多い。マルシィの楽曲は器が大き…
2018年の活動開始以来、数々のラブソングを作り上げ、そのリアルで等身大の歌に多くの共感が集まるマルシィ。耳に残る切ないメロディライン、あたたかく(時に激しく)心を満たすようなバンドサウンドは作品をリリ…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら マルシィの恋愛曲がなぜこれほど多くの共感を呼ぶのかといえば、吉田右京の書く曲は、失恋の追憶にも幸福な思い出が色濃く滲んだり、幸福な恋愛にも…
マルシィが、2025年4月12日(土)に初の日本武道館公演「マルシィ one man live 2025“with your daily”」を開催する。 バンドのファンクラブでは、会員を対象としたチケット最速先行を12月1日(日)23:59まで受け付…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 2ヶ月連続で配信リリースされたマルシィの新曲2曲が好対照で非常に興味深い。まず“ピエロ”は打ち込みのビートにバンドサウンドを融合させた不穏な…
心温まる幸せな楽曲も、失恋の感情も、両方書き続けていきたい。幸せがあっても落ち込んで、またちょっと起き上がって、みたいな波があるから マルシィの恋愛曲がどんどんと広まっている。“絵空”や“未来図”“…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 新たな代表曲となった“ラブソング”が昨年リリースされた時、そのド直球なタイトルに驚かされたが、またしても彼らの真髄を凝縮した言葉を曲名に冠…
マルシィの新曲“アイラブ”が、5月29日(水)に配信リリースされる。 同曲は、「ABEMA」オリジナル新作のZ世代・ハイティーン向け情報バラエティ番組『ハイティーン・バイブル』の中で、「自分をよく知る親友と…
歌詞はいつも心の奥まで潜って書いているけれど、あとから振り返ると、そこで綴った痛みも俯瞰できるようになる。僕にとってそれは「救い」なのかも 昨年11月にリリースした『Candle』は、マルシィが表現し続ける…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「マルシィ」の アーティスト情報を掲載しています。