ポール・マッカートニーは1969年にジミ・ヘンドリックスとマイルス・デイヴィスとスーパーグループを結成するかもしれなかったことが明らかになっている。
1969年にジミ・ヘンドリックスはマイルス・デイヴィス、ドラムのトニー・ウィリアムズらにプロデューサーにアラン・ダグラスを加えてレコーディングを行うことを考えていたが、ジミはポールにベースとして参加するように要請する電報を送っていたことが明らかになっている。
電報は1969年10月22日付になっていて、次のような内容になっている。
「ボクタチハレコーディングシテアルバムヲコンシュウマツ二ツクルヨテイマルアランダグラスニレンラクヲコウ2125812212ピースジミヘンドリックスマイルスデイヴィストニーウィリアムズ」
しかし、ビートルズのスタッフのピーター・ブラウンはこの電報を受けてダグラスにポールは休暇でスコットランドに赴いていて2週間ほど戻らないと伝えていたという。結局、この時のセッションは実現せず、ジミはその後1年近く経った1970年9月18日、睡眠薬を服用後に睡眠中嘔吐物を喉に詰まらせて窒息死した。
電報は現在、チェコのプラハにあるハード・ロック・カフェに展示されているという。ハード・ロック・カフェ専属のロック史研究家のジェフ・ノーランは次のように解説している。
「電報はジミ・ヘンドリックスの熱狂的なファンの間では有名なものですが、実現していたら、世にもクレイジーなスーパーグループになっていたでしょうね」
(c) NME.COM / IPC Media 2013