スッと耳に入って残る歌とは何か。その答えが定まることは永遠にないから、私たちはこうして音楽の語り合いを続けることができる。代表曲“最低”を含む全曲で「スッと耳に入って残る歌」を発揮している現役大学生…
素の自分すぎて恥ずかしいところも変えないようにしようと今は思える。 恥ずかしいところが、実はお客さんの見たいところだから 今年7月に、めでたく結成10周年を迎えるめ組。6月4日には、ファンの楽曲投票が反映…
苦しい時期もめっちゃあったけど、同じメンバーで続けて来れたのが大きい。これからもずっと、このメンバーで続けていきたい reGretGirlが約2年ぶりのフルアルバム『LOVERS』をリリースする。これがすこぶるいい…
固まった枠の中でまとまって音楽を作るのって窮屈。何をやっても許されるポジションにいられてすごく幸せですよ テレビアニメ『戦隊大失格』2ndシーズンのオープニングテーマとして書き下ろされた“マジで世界変え…
「自分らしさ」は、最初から存在しないものなのかなと思ってて。 でも、汚れとか傷は他人が真似できるものじゃないから、それはどうやっても自分らしさになってしまう 思想的な楽曲と肉体的なライブでリスナーを虜…
3人で鳴らしたときのエネルギーは、4人のときと同じものを持っていると思う。 エネルギーは絶対引き継いでるから、それをNEEとして聴いて、感じ取ってほしい(夕日) 2024年6月23日、日比谷野外大音楽堂でのワンマ…
よりよく生きたいとか、生き直そうと思える未来があるじゃないかっていうところを歌にしたくて。そういう歌を、もうすぐ50歳になるバンドが歌うことに意味があると思った 11年ぶりに「NANO MUGEN FES.」を開催する…
絶対的に「自分は絶対だな」みたいな自信がある。音楽から逃げなくなったから anoの2ndアルバム『BONE BORN BOMB』。端的に言えば、「あのちゃん」がアーティストanoとしてやりたいこと、そしてやるべきことがハッ…
こうやって全員が前向きに考えられる楽曲が生まれて、次もそういう曲たちが控えている。 ちょっと早いけど第3章かなって(SOTA) 4月22日のLAを皮切りにいよいよワールドツアー「Who is BE:FIRST?」も開幕、世界の…
ここからはちゃんと身の丈に合ったうえでどんどん大きくなっていく。地に足をつけて着実に、もう大きく見せる必要はない Chevonは2024年までの活動を、バンドの自己紹介の期間として「第一章」だと位置づけていた…
自分の「どうしてわかるんだろう」をみんなも探してみてほしい まずはドラマ『PJ ~航空救難団~』の主題歌として書き下ろされた“僕にはどうしてわかるんだろう”。 この曲、サビがすべてである。この、チャゲア…
素晴らしく濃密で親密で、愛に溢れたライブだった。昨年9月28日、千葉LaLa arena TOKYO-BAYから始まった「AIMYON TOUR 2024-2025 “ドルフィン・アパート”」は、全国のアリーナ規模の会場を巡るロングツアー。追…
今日やった昔の曲で出会った人がここにいるかもしれない。 すべての曲に思い出という接点があるから── 5月17日の大阪・ヤンマースタジアム長居から6月1日の神奈川・日産スタジアムにかけて、初のスタジアムワン…
フィジカル音源作品としてはアルバム『LOST CORNER』以来となる米津玄師のニューシングル『Plazma / BOW AND ARROW』が、6月11日に満を持してリリースされる。 ご存知の通り、収録曲である“Plazma”(『機動戦士…
約5年ぶりに再始動を果たしたロッキング・オン主催のオーディションプロジェクト「RO JACK」。4月に行った第1弾音源通過アーティスト発表を受けエントリー数は急速に伸び、5年というインターバルを感じさせないほ…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号には、JAPAN JAM 2025 全アーティストのレポート&セットリストを網羅した別冊付録を展開! 新しい時代の主役となる新しいフェス── 今年のJAPAN JAMにはそんな空気に満ち…
今ある自分の周りとか、景色とか、こうだよねっていう、ただその状態を書いている。だから『Gen』ってアルバムでもありなんじゃないかなって。「俺をわかってくれ」だったら恥ずかしくなってる 『Gen』というタイ…
Saucy Dogの新曲“スパイス”が、8月8日(金)公開の『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』の主題歌に決定した。 同曲は、映画のために書き下ろされた楽曲で、夢や希望に満ちていた子どもの…
Vaundyが1000人の18歳世代と共演する『Vaundy 18祭(フェス)』の開催が決定した。 本公演のテーマは「本気」。日本全国の18歳世代からそれぞれの「本気」を表現してもらった動画を募集し、Vaundyがその想いを受…
Mrs. GREEN APPLEのデビュー10周年イヤーに入って4曲目となる新曲”breakfast”が、6月4日(水)に配信リリースされることが決定した。同曲は、フジテレビの情報番組『サン!シャイン』のテーマソングとなっている。…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、ディスクレビュー、ライブレポートなど最新のニュースをお届けしています。