2017年4月23日(日)に、歌舞伎町内のライブハウス8店舗とシネシティ広場野外ステージにて「CONNECT歌舞伎町MUSIC FESTIVAL 2017」が開催される。 同フェスは合計80組以上のアーティストが出演予定で、この度、…
MASS OF THE FERMENTING DREGSが、2016年5月4日(水・祝)に新代田FEVERで再始動後初のワンマンライヴ「視界をクリアに」を開催することを発表した。同公演は、2010年9月に開催された同名ライヴを踏襲し、フロア…
本日9月27日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事を5本公開しました。 是非ご覧ください。 ①夜空の下の紅い野望 [ALEXANDROS]・「VIP PARTY 2018」に寄せて 蜂谷 芽生(21歳) ②VIP PARTY 私が見た[ALEXANDROS]…
2016年の11月12日(土)に山形県のグリーンシステム倉庫、敷地にて音楽フェス「DO IT 2016」が開催される。同フェスは、2008年に山形県山形市のシネマ旭跡で開催されたDIYフェスで、今回は8年ぶりの開催となる。 …
今年は7月17日(日)に青森県・つがる地球村円形劇場で開催される野外フェスティバル『AOMORI ROCK FESTIVAL'11~夏の魔物~』。今年で6回目の開催となる同フェスの第1弾出演アーティストが発表された。 第1弾で…
EMIミュージック・ジャパン設立50周年を記念して開催されたEMI ROCKS。ここまで大きなイベントをEMI主導で開催するのは初めてらしく、それ故に、スタッフ陣も分からないことだらけで苦労したらしい。というのは、…
MASS OF THE FERMENTING DREGSの石本知恵美(G/Cho)が、12月11日(土)東京・渋谷クラブクアトロのライブをもって、バンドから脱退することが発表された。 オフィシャル・サイトには、メンバー3人のメッセージ…
「いくぞ! せーの!」の宮本菜津子(B・Vo)の掛け声から気合い一閃、巨大な波動砲のようにSHIBUYA-AXを一気にロックの彼方へぶっ飛ばす3ピース・サウンドの衝撃! その壮絶な音響に、ステージを360度取り囲む…
MASS OF THE FERMENTING DREGSが、8月4日に1stアルバム『ゼロコンマ、色とりどりの世界』をリリースすることを発表した。 今年2月に<EMI MUSIC JAPAN>からの第1弾リリース作品として、両A面シングル『ひきずる…
今年2月10日には<EMI ミュージック・ジャパン>より初のメジャー作品『ひきずるビート/まで。』をリリースし、同時に約2年間サポートを務めてきたドラムの吉野功が正式にバンドメンバーとして加入、しっかり一枚…
MASS OF THE FERMENTING DREGSが、2010年2月10日にニュー・シングル『ひきずるビート/まで。』をリリースすることが決定。さらに、08年よりサポートドラムとして参加していた吉野功が正式メンバーとして加入した…
約1年ぶりのリリースになる2ndアルバム。今年は、くるりのオープニングアクトを務めたり、各地のフェスに出演したりと、確実にその名と音を広めてきた彼女たち。しかし、その個性が余りに純粋な故、コアな存在に…
6月23日(日)に神戸三宮地区9ヶ所のライブハウスで開催される、アルカラを中心としたネコフェス実行委員会と、SPACE SHOWER TVが主催するライブサーキットイベント「ネコフェス2019」の第2弾出演者が発表された。…
4月28日(土)、4月29日(日)にみなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)、神戸ポートターミナルの2会場で開催されるチャリティーイベント「COMING KOBE18」の第3弾出演アーティストと日割りが発表された。 今…
4月28日(土)、4月29日(日)にみなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)、神戸ポートターミナルの2会場で開催される「COMING KOBE18」の第1弾アーティストが発表された。 今回発表になったのはガガガSP、KEYTA…
2月3日(土)、4日(日)に川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにて開催される「BAYCAMP 201802」のタイムテーブルが発表された。 この発表で、2月3日(土)のトリはimai (group_inou)、4日(日)は神聖かまってちゃんに決定。ま…
9月16日(土)~9月18日(月・祝)に東京のライブハウスで開催されるサーキットイベント「TOKYO CALLING 2017」の第5弾出演アーティストが発表された。 本日発表されたのは、AIR SWELL、BACK LIFT、BiS、MOSHIMO…
tricotが現在開催中のツアー「tricot VS 47」の後半戦の対バンを発表した。 今回の発表で、yonige、八十八ヶ所巡礼、People In The Box、フレンズ、絶景クジラ、密会と耳鳴りの出演が決定。ツアー後半14本のオフ…
2017年5月27日(土)に下北沢のライブハウス16会場以上で開催される「Shimokitazawa SOUND CRUISING 2017」の出演者第6弾が発表された。 この発表で、GEZAN、マキタスポーツ、DJ陽気なゴッドサマーズ(fromバン…
2017年5月27日(土)に下北沢のライブハウス16会場以上で開催される「Shimokitazawa SOUND CRUISING 2017」の出演者第4弾が発表された。 この発表で、MASS OF THE FERMENTING DREGS、PassCode、Saucy Dog、THEラ…
RO69は、rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)に生まれ変わりました。 rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「MASS OF THE FERMENTING DREGS (マス・オブ・ザ・ファーメンティング・ドレッグス)」の アーティスト情報を掲載しています。