1999年に“アポロ”で鮮烈なメジャーデビューを果たしたポルノグラフィティ。これまで彼らの楽曲は数多くのCMやドラマ、映画、アニメのタイアップに起用されてきた。一聴して誰が歌っているかがわかるキャッチーな…
ポルノグラフィティ・岡野昭仁が様々なジャンルのアーティストと一緒に音楽を探訪するという「歌を抱えて、歩いていく」プロジェクトの第4弾シングルとして、岡野昭仁×井口理による楽曲“MELODY (prod.by BREIMEN…
「さとるは理由の理でさとると読みます。」 King Gnuの井口理(Vo・Key)は2019年4月にレギュラー放送が始まった自身のラジオ『King Gnu井口理のオールナイトニッポン0(ZERO)』の冒頭で、毎回律儀にそう言っていた…
2019年が終わろうとしている。 ポルノグラフィティにとってデビュー20周年を迎えた記念すべき年である。 記念が大好きなポルノグラフィティチームによって「20周年イヤー」と題されたそれは、2018年9月8日から始…
音楽文投稿サイト「音楽文」の、2020年1月・月間賞 最優秀賞と入賞作品を発表しました。 選考の結果、今回は最優秀賞2本、入賞作品は3本に決定しました。 ◆最優秀賞 King Gnuが国から規制されるのではと心配…
ロッキング・オンの公式アプリ「Jフェス」では、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019のライブアクトを観た方からの感想を募集&掲載する「みんなのクイックレポート」を実施していました。 今回は、約7000件集まった「み…
明日8月4日(日)放送のテレビ東京『JAPAN COUNTDOWN』では、Official髭男dismを特集する。ストリーミング動画再生回数が10週連続首位。ドラマ主題歌に映画主題歌でも話題となった、今最も注目のバンドであるOffic…
ポルノグラフィティの新曲“Zombies are standing out”がSony WALKMAN® A50シリーズのWEB CMソングに決定し、9月28日(金)に配信限定シングルとしてリリースされる。 また本日、同曲のMVが公開された。 同曲…
ポルノグラフィティが本日3月21日(水)にリリースしたニューシングル『カメレオン・レンズ』初回生産限定盤に収録されている“Working men blues”のビデオクリップショートバージョンが公開された。 “Working…
明日3月11日(日)放送のテレビ東京『JAPAN COUNTDOWN』で、UVERworldが昨年さいたまスーパーアリーナで開催した「男祭り」の映像と、「なぜUVERworldは男性限定ライブにこだわるのか?」をボーカル、TAKUYA∞に直…
先週2017年11月27日(月)~12月3日(日)の間にエントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。
ポルノグラフィティが、昨日10月24日にサラリーマンの聖地である新橋にてスペシャルライブを行った。 19:00に新橋SL広場にポルノグラフィティのふたりが突如登場。挨拶も早々に“キング&クイーン”の演奏が始ま…
6月も終わりですが、これから天気が良くない日が続くようです。 そこで、今回は、雨の日に聴きたい、そして雨がテーマの曲を集めてみました! (アーティスト50音順) 真夏の通り雨/宇多田ヒカル ばらの花/く…
2017年8月19日(土)~8月20日(日)に国営讃岐まんのう公園で開催される「MONSTER baSH 2017」の第3弾出演者を加えた全アーティストが発表された。 この発表で19日に9mm Parabellum Bullet、BiSH、coldrain、Hu…
2017年5月6日(土)にさいたまスーパーアリーナで開催されるイベント「SUGA SHIKAO 20th ANNIVERSARY『スガフェス!~20年に一度のミラクルフェス~』」のタイムテーブルが発表された。 タイムテーブルは特設サイ…
ポルノグラフィティが今月25日、26日に台湾で初のワンマンライブを開催した。 25日は1曲目“THE DAY”でライブがスタート。さらに“ヒトリノ夜”、“サウダージ”、“アポロ”をプレイ。その後は“ヴォイス”“…
本日2016年12月14日(水)に放送されるフジテレビ系『2016FNS歌謡祭』第2夜の全出演者とコラボーションの詳細は以下の通り。 【出演者】 AI/aiko/綾小路 翔(氣志團)/AyaBambi/[Alexandros]/E-girls/家入…
2016年12月23日(金)に放送されるテレビ朝日『ミュージックステーションスーパーライブ2016』の、全出演アーティストが発表された。 この発表でAI、aiko、絢香、嵐、E-girls、いきものがかり、AKB48、EXILE THE…
ポルノグラフィティ 王道の両A面シングル、その全てを語る シングル『アポロ』でのデビューから18年目を迎え、先日44枚目となるシングルをリリースしたばかりのポルノグラフィティ。も…
2016年7月29日(金)~7月31日(日)に台湾・台北南港展覽館で開催されるイベント「Super Slippa 7」の出演者が発表された。今回出演が発表されたのは以下の通り。 Stereophonics / 蔡依林 Jolin Tsai / Kula Sh…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ポルノグラフィティ」の 記事を掲載しています。