シーア、ディプロと組んだねじれたポップ・サウンドが魅力のユニット、LSDでも知られるラビリンスのセカンド・ソロが本作。前作『Electronic Earth』ではどうしてもエレクトロニック・ポップR&Bとしてのサウンド…

昨年5月のユニット結成のニュースに、思わず「ズルい」と口走ってしまったのは私だけではないはず。と同時にリリースされたシングル“ジーニアス”、続けざまに放たれた“オーディオ”の完成度の高さには、それこ…
現地時間4月12日から14日にかけて第1週目の「Weekend 1」が開催されるコーチェラ・フェスティバル。同フェスは、アーティストによってはYouTubeを通じてライブの模様が生配信される。 配信は、同フェスの公式You…
洋楽の新作リリースが目白押しの金曜日。4月12日(金)の新作発売情報をまとめてチェックしてみましょう! ケミカル・ブラザーズ『ノー・ジオグラフィー』 アンダーソン・パーク『ベンチュラ』 ニルヴァーナ『…
{slideimg no="1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13} 洋楽の新作リリースが目白押しの金曜日。1月25日(金)の新作発売情報をまとめてチェックしてみましょう! ●ブリング・ミー・ザ・ホライズン『アモ』 ※国内盤は…
現地時間5月16日から19日にかけて米アラバマのガルフ・ショアーズで開催される「Hangout Music Festival」の、第1弾ラインナップが発表された。 第1弾ではヴァンパイア・ウィークエンド、カーディ・B、トラヴィ…
マック・ミラーの急逝を受け、チャンス・ザ・ラッパーやポスト・マローン、エド・シーランらがSNSを通して追悼のコメントを寄せている。 多数のアーティストたちのコメントより、一部は以下の通り。 チャンス・…
ディプロとマーク・ロンソンによるサイド・プロジェクトであるシルク・シティが、デュア・リパを迎えた新曲“Electricity”をリリース。同時にミュージック・ビデオも公開した。 同ビデオは、フランク・オーシャ…
ディプロ、ラビリンスと共に結成した新ユニットLSDから新曲を続々発表しているシーアだが、2015年に大統領就任前のドナルド・トランプに会ったあとで「尋常じゃない下痢」に襲われたことを明かしている。 シーア…
ディプロとマーク・ロンソンによるサイド・プロジェクトであるシルク・シティが、第1弾シングル“Only Can Get Better”のミュージック・ビデオを公開した。 2人は2002年頃、駆け出しのDJだった時代から共通の…
ディプロとマーク・ロンソンが新ユニット、シルク・シティを新たに結成し、1stシングル“Only Can Get Better (feat. Daniel Merriweather)”をリリースした。 15年以上前、駆け出しのDJだった頃に初めて出会っ…
今週末に開催される「EDC Japan 2018」に出演するディプロと、シンガーソングライターのラビリンス、そしてシーアによる新ユニットLSDが、第2弾シングル“Audio”のミュージック・ビデオを公開した。 ディプロと…
現地時間4月20日にオマーンで亡くなったアヴィーチーだが、彼の死に際し、デヴィッド・ゲッタやディプロ、スクリレックス、ザ・チェインスモーカーズ、マドンナらが追悼のコメントを発表している。 アーティスト…
5月12日(土)、13日(日)にZOZOマリンスタジアム&幕張海浜公園EDC特設会場にて開催される「EDC Japan 2018」のステージ別ラインナップ、および追加出演アーティストが発表された。 今回追加されたのは、可動式ステ…
ZOZOマリンスタジアム&幕張海浜公園EDC特設会場にて5月12日(土)・13日(日)の2日間に渡り開催される「EDC Japan 2018」の日割りが発表された。 今回の発表でフェス初日(5月12日)には、デッドマウス、スティ…
ZOZOマリンスタジアム&幕張海浜公園EDC特設会場にて2018年5月12日(土)・13日(日)の2日間に渡り開催される「EDC Japan 2018」の海外出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは以下の32組。 Above & …
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「DIPLO(ディプロ)」の 記事を掲載しています。