世の中にはいろんなラブソングがある。恋の始まりのドキドキ感や、片想いの切ない気持ち、失恋の悲しさは、恋愛を経験した人なら誰もが共感できるテーマだろう。そして、恋愛のリアリティを追求していく上で実は欠…
2016年8月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016。そのタイムテーブルとDJアクト出演アーティストを発表しました。 …
back numberっていうバンドがどういう道を歩んで、今どこにいるのかっていうのが改めてよく見えた感じがしました 17組の対バンとそれぞれ2公演ずつで全32公演(愛媛公演は各日2組出演)! 対バン相手はインディー…
クリープハイプが、ノンフィクション書籍『バンド』を10月20日(日)に発売する。 これは、今年の11月16日に現メンバーによるバンド結成10年を迎えることを記念しての発売となる。2009年11月16日、当時メンバーが…
クリープハイプの尾崎世界観(Vo・G)が、ニュース週刊誌『AERA』(朝日新聞出版)の10月29日号の表紙を飾る。 同誌は10月22日(月)に発売、ロックバンドのボーカルが単独で表紙を飾るのは、発刊から数えるほど…
尾崎世界観(クリープハイプ)が作詞作曲を担当したFM802の春のキャンペーン「FM802 × TSUTAYA ACCESS !」のオリジナルキャンペーンソング“栞”の参加アーティストが発表された。 同曲を歌うユニット・Radio Be…
2016年12月28日(水)〜12月31日(土)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで開催するCOUNTDOWN JAPAN 16/17。そのタイムテーブルとDJアクト出演アーティストを発表しました。 今回発表し…
クリープハイプが映画『ミーツ・ザ・ワールド』の主題歌を含む音楽を担当する。 クリープハイプはこれまで松居大悟監督映画の主題歌を数多く担当したが、実写映画の音楽は初。 本作のプロデューサー・深瀬和美の…
バンドを長く続けてきて、新たなチャレンジへの意欲を見せるバンドってなかなか少ないと思う。 でも、クリープハイプは自分たちを変えようとしていますよね。そこにびっくりします(n-buna) ヨルシカは作っている…
《君は一人だけど 俺も一人だよ》って歌詞ができたときに、自分はそうやってきたよなって改めて感じたし。 自分が書いた歌詞の中に、自分がやってきたことが見えたのは嬉しかった 3年ぶり、7枚目となるニューアル…
クリープハイプが、約3年ぶりとなる7枚目のアルバム『こんなところに居たのかやっと見つけたよ』を12月4日(水)に発売する。 さらに、2025年2月からは、ホール・アリーナ公演を含むキャリア史上最大規模となる全国…
クリープハイプが、トリビュートアルバム『もしも生まれ変わったならそっとこんな声になって』を8月28日(水)にリリースする。 同作は、クリープハイプ現メンバー15周年を記念してリリースされる初のトリビュート…
バンドマンとして人生2周目感がある。 だからすごい楽しい。 1回死んだと思っているんで 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』10月号にクリープハイプが登場! 過去最大のアリーナツアーを終えて、新曲“青梅”、“I…
“真実”っていう曲だからこそ、意図的に作っているっていうことを伝えたかった 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』4月号にクリープハイプが登場! クリープハイプの真実に迫る EP『だからそれは真実』にさらけ出し…
クリープハイプの新曲のタイトルは“愛のネタバレ”。ネタバレ、と言うからにはそもそもは隠されるべき、知られてはいけないようなことが歌われている曲なのか?と問われれば、この曲はまさにそういう曲とも言える…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「クリープハイプ」の 記事を掲載しています。