マムフォード&サンズの創設者でギタリスト&バンジョー奏者のウィンストン・マーシャルが、「政治的に自由な発言をしたい」という理由でバンドを脱退したことが明らかとなった。 今年はじめ、ウィンストンは米…
現地時間9月30日(金)から10月2日(日)と10月7日(金)から10月9日(日)の2週末に亙ってテキサス州オースティンのジルカー・パークで開催されるオースティン・シティ・リミッツ・ミュージック・フェスティヴァ…
1月に他界したデヴィッド・ボウイの追悼コンサート、「ザ・ミュージック・オブ・デヴィッド・ボウイ」が3月31日と4月1日にニューヨークで開催される。 もともとこの追悼ライヴは31日にカーネギー・ホールで予定…
マムフォード・アンド・サンズが米フロリダ州のオキーチョビーで3月4日から6日の3日間にわたって開催された「Okeechobee Music Festival」に出演し、同ステージでレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレ…
イギリスのオフィシャル・チャート・カンパニーが2015年1月~6月の上半期のアルバム・セールスの上位40枚を発表した。 1位はサム・スミスの『イン・ザ・ロンリー・アワー』で、2014年にリリースされた同アルバム…
毎年恒例となっているグラミー賞候補楽曲を集めたコンピレーション『2013 GRAMMY ノミニーズ』が1月30日にリリースされる。 2月10日(日本時間11日)に開催される第55回グラミー賞の候補楽曲22曲を集めた『2013 …
2月10日にロサンゼルスにて行われる第55回グラミー賞授賞式だが、授賞式で派フォーンマンスを行うアーティストの第一弾発表が行われた。 今回、発表されたのは、ザ・ブラック・キーズ、ファン.、マムフォード・…
アデルはザ・ブラック・キーズ、アーケイド・ファイアらとともに来年の2月に発表されるアカデミー賞のオリジナル映画音楽賞の候補に挙がっていることが12月11日に明らかになっている。 アデルは『007 スカイフォ…
アーティストらの活動によって気候変動や自然災害への支援を試みるアーティスツ・プロジェクト・アースのチャリティ・アルバムにコールドプレイ、マムフォード・アンド・サンズ、エミネムらが参加する。 今回の…
ザ・キラーズやクイーン、ザ・ローリング・ストーンズなど、過去のライブ映像を配信するオンライン・フェスティバル「Summer Encore Festival」が、現地時間7月29日(水)より3週間にわたって開催されることが明…
昨年4thアルバム『デルタ』を発表し、最新シングル“Blind Leading The Blind”をリリースしたばかりのマムフォード&サンズが、2013年以来、約6年ぶりとなる来日公演を11月に開催する。 「rockin'on.com」では…
マムフォード&サンズが、傑作アルバム=『デルタ』(2018)を引っさげて日本に帰ってくる! 彼らの6年ぶりとなる来日公演が決定し、「ついに!」と歓喜したファンも多いはず。 2013年、前回の来日公演当時、グ…
2018年11月に通算4作⽬となるアルバム『デルタ』をリリースしたマムフォード&サンズが、来日公演を行うことが決定した。 2013年以来、約6年ぶりの来日となる同公演は、11月に大阪と東京にてそれぞれ開催される…
マムフォード & サンズ 『デルタ』 11月16日(金)発売(日本盤は11月21日) すべてを包み込む進化ブ厚いハーモニー=歌声の力=人間そのものの力、を証明するような“42”で幕を開ける、マムフォード&サンズの…
トム・モレロが、ソロ名義としては初となるアルバム『ジ・アトラス・アンダーグラウンド』の国内盤を11月21日(水)にリリース(輸入盤は10月12日)することが決定した。 今作には、スティーヴ・アオキ、マーカ…
今年デビュー50周年を迎え、9月からはキャリア最後となるワールドツアー「Farewell Yellow Brick Road」の開催を控えているエルトン・ジョンだが、錚々たるアーティストたちがエルトンのヒット曲をカバーしたアル…
RO69は、rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)に生まれ変わりました。 rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Mumford & Sons (マムフォード・アンド・サンズ)」の アーティスト情報を掲載しています。