世の中にはいろんなラブソングがある。恋の始まりのドキドキ感や、片想いの切ない気持ち、失恋の悲しさは、恋愛を経験した人なら誰もが共感できるテーマだろう。そして、恋愛のリアリティを追求していく上で実は欠…
刹那的なのに永遠を感じさせ、個人的なことを歌いまくっているのに――いや、だからこそ圧倒的な客観性と普遍性をもっている、それがMy Hair is Badの音楽だ。過去の失恋の切なさも未練たらたらの痛さも、今を生き…
8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018。そのタイムテーブルとDJアクト及びスペシャルアクトを発表しました。 …
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 2024年9月からの「ファイヤーホームランツアー」で初披露され、ファイナルの2025年1月4・5日のさいたまスーパーアリーナ2デイズで、会場限定CDとし…
My Hair is Badが、「My Hair is Bad presents アルティメットホームランツアー」を開催する。 同ツアーは、4月13日(水)リリースのフルアルバム『angels』を携えて行われるツアーで、今回発表されたのは、5月か…
4月4日(土)、5日(日)愛知県・モリコロパーク(愛・地球博記念公園)にて行われる野外フェス「YON FES 2020」の第1弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で主催者の04 Limited Sazabysに加えて、go!go!va…
2019年も早いもので折り返しの6月、ジューンブライドの今月は結婚式を挙げる方も多いのではないでしょうか。ここではアーティストそれぞれの個性が光る独自の視点で描かれた、一味違うウエディングソングを紹介。M…
My Hair is Badが、6月26日(水)にリリースする4thフルアルバム『boys』より新曲“君が海”のミュージックビデオを公開した。 MVは、バンドの演奏シーンと情感的なシーンを織り交ぜて構成され、同曲は誰しもが…
『ROCKIN'ON JAPAN』7月号(5月30日発売)には、米津玄師が登場。 6月3日に配信限定でリリースされることが決定している新曲“海の幽霊”を軸に、2017年リリースのアルバム『BOOTLEG』から現在に至るまで、米津玄…
6月22日(土)と6月23日(日)の2日間にわたって川崎市東扇島東公園特設会場で行われる、SiMが主催する野外フェス「DEAD POP FESTiVAL 2019」の第1弾出演者が発表された。 この発表で、SiM、04 Limited Sazabys、…
自身初の全国ホールツアーを経て、同じく初となる日本武道館での2デイズ公演を見事両日ソールドアウトさせ、来年には横浜アリーナでの単独公演を控えているという、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの躍進を繰り広げてい…
今年8月にリリースした『マリーゴールド』が今なおロングセールスを記録する中、新曲“今夜このまま”も高い評価を集めているあいみょん。 順調に見える活動の裏側で、あいみょんは何を感じているのか。そして彼…
4月4日に最新アルバム『BIG YELL』をリリースしたゆず。 4月28日(土)発売の『ROCKIN’ON JAPAN』6月号には、前号の表紙巻頭特集に続いて、2号連続超ロングインタビューを掲載。 究極のゆずアルバム『BIG YELL』の…
3月18日、マリンメッセ福岡でツアー「PATHFINDER」の幕を下ろしたBUMP OF CHICKEN。 今回は藤原基央の単独インタビューを敢行。ツアーにかけた思いやライブ演出にまつわる話、メンバーにも聴かせていなかったとい…
8月10日(金)、11日(土・祝)に石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われる「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO」の第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、以下の39組。 ⾬のパ…
●セットリスト 1.アフターアワー 2.グッバイ・マイマリー 3.革命はいつも 4.マイハッピーウェディング 5.真赤 6.接吻とフレンド 7.運命 8.悪い癖 9.彼氏として 10.告白 11.クリサンセマム 12.元彼氏として 13.men…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「My Hair is Bad(マイ・ヘアー・イズ・バッド)」の 記事を掲載しています。