2020年2月にリリースされたアルバム『Smile』以降のEveの新しい楽曲たちは、いずれも大きなタイアップのもとに生み出されてきた。“廻廻奇譚”は、『週間少年ジャンプ』に連載中の人気漫画を原作としたTVアニメ『…
Eveが、新曲“約束”のミュージックビデオを公開した。また同曲は、明日10月24日(土)0:00よりデジタルシングルとして配信リリースされる。 あわせて、新プロジェクト「WonderWord」の立ち上げも発表された。Cl…
過去は、現在と切り離すことができない記憶の海として存在している。その過去と現在の狭間を彷徨うひとりがEveであることは、前作『おとぎ』収録の《二人が嫌になっては/独りが嫌になってさ/矛盾した衝動は/僕…
Eveが、全国ツアー「winter tour 2019-2020『胡乱な食卓』」を開催する。 12月24日(火)トークネットホール仙台(仙台市民会館)公演を皮切りに、2020年1月11日(土)東京国際フォーラム ホールA公演まで全国5ヶ…
テレビアニメ『どろろ』のサウンドトラック『TVアニメ「どろろ」音楽集-魂の鼓動-』が、8月14日(水)にリリースされる。 同サウンドトラックは、女王蜂/“火炎”、amazarashi/“さよならごっこ”、ASIAN KUNG-…
現在放送中のTVアニメ『どろろ』2クール目のオープニングテーマをASIAN KUNG-FU GENERATION、エンディングテーマをEveが担当する。 アニメ『どろろ』は4月8日(月)より新章に突入する。それに伴い、オープニングテ…
『ROCKIN'ON JAPAN』3月号(1月30日発売)には、THE ORAL CIGARETTES・山中拓也(Vo・G)のソロインタビューを掲載。 闘い抜いた「2018年」を振り返り、バンドの未来を語っているが、その中身は、山中拓也という人…
『ROCKIN'ON JAPAN』3月号(1月30日発売)では、あいみょんのニューアルバム『瞬間的シックスセンス』を徹底解剖! 超ロングインタビューに加え、本人によるアルバム『瞬間的シックスセンス』全曲解説(セルフライ…
インターネットの世界を流れる集合的自我のようなものがEveの音楽を紡いでいるように感じられ、そこには個性を超越した全く新しい普遍性がある。 2017年にリリースされたアルバムの「文化」というタイトルも、2月6…
11月4日、ツアー「メリエンダ」の追加公演となる新木場STUDIO COASTにて、来年2月6日にニューアルバム『おとぎ』をリリースすることを発表したEve。 『ROCKIN'ON JAPAN』では、そんなEveを2号連続インタビューで徹…
Eveが来年2月6日(水)にニューアルバム『おとぎ』をトイズファクトリーよりリリースする。 今作にはEveの代表曲“ドラマツルギー”、“ナンセンス文学”を手がけてきたMahによる映像が印象的な“アウトサイダー…
『ROCKIN'ON JAPAN』8月30日発売号では、菅田将暉とあいみょんのスペシャル対談が実現! 表現、時代、そして音楽について、今思うことのすべてをふたりが大いに語り合った。 シーンでの輝きをますます強めるふたり…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら サウンドを牽引するぶっといベースラインは曲に最高のダンスフィーリングを与えているが、同時に、それは綱渡りのように己の人生を歩く孤独な人間の…
Eveが、7月11日(金)に新曲”ゴーストアベニュー”をデジタルリリースすることが決定した。あわせてジャケットも解禁された。 同曲は、現代を生きる若者の心情を鋭く描き出す1曲で、浮遊感のあるトラックに対し、…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら ポップソングはいつの時代もノスタルジーと不可分にある。“feel like”は、そのノスタルジーを正面から描き切った曲だと思う。Eveが「平成」をテー…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「Eve(イブ)」の 記事を掲載しています。