キャラクターデザイン原案・モグモさんが直々に描き下ろしてくれたCUT独占表紙。それぞれが向く方向は違えど、互いを想い合っているようなスレッタとミオリネ――ふたりの関係性がこれからどう揺らぎ、形作られていくのか、想像が膨らむ素敵な1枚を表紙に迎えることができ、編集部一同とても嬉しく思っています。
特集タイトルは「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』その革命の行方」。
既存のファンの方はもちろん、今作で初めて『ガンダム』と出会った人々をも巻き込み、『ガンダム』作品として新たな歴史を築いた『水星の魔女』。この作品が、現代に生きる私たちをここまで夢中にさせる理由とは?――キャスト/スタッフそれぞれの視点でSeason1からの歩みを振り返りその「革命の行方」に迫る、全22ページの総力特集をお届けします。特別付録として、表紙イラストを使用した特大ポスターも制作しました!
4月からスタートしたSeason2の放送と並行しながら、ぜひ何度も繰り返し楽しんでいただきたいです。
CUT5月号の発売日は4月19日(水)。ぜひお楽しみに!(阿部文香)
-----
その他のラインナップは以下の通りです。
表紙巻頭:『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
市ノ瀬加那(スレッタ・マーキュリー役)×Lynn(ミオリネ・レンブラン役)阿座上洋平(グエル・ジェターク役)
大河内一楼(シリーズ構成・脚本)
モグモ(キャラクターデザイン原案)
JNTHED(メカニカルデザイン)
『ガンダム』作品として新たな歴史を築いた『水星の魔女』が、現代に生きる私たちをここまで夢中にさせる理由とは? Season1からの歩みを振り返りながらその革命の行方に迫る、全22ページの総力特集。描き下ろし特製ポスターも!
花澤香菜 『鬼滅の刃』 刀鍛冶の里編
梶裕貴『王様ランキング 勇気の宝箱』
高橋李依『【推しの子】』
岡田准一×綾野剛『最後まで行く』
SixTONES
菅田将暉『銀河鉄道の父』
窪田正孝『舞台・エヴァゲリオン ビヨンド』
中村倫也『宇宙人のあいつ』
小林千晃『地獄楽』
寺島惇太『ラプソディ』
高杉真宙『東京リベンジャーズ 2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-』
大友至恩×阿久津仁愛×小越勇輝×近藤頌利『HUNTER×HUNTER』THE STAGE
今月のバズマン。~BUZZ OF THE MONTH~ 第93回:前田拳太郎
菅田将暉と仲野太賀の『夢で逢えたら』
三池崇史のゲバチュー PART2(現場の中心で、愛を叫ぶ PART2)
他
-----
CUT5月号は現在以下にてご予約可能です。