高橋李依がCUT5月号に登場!このインタビューを読んだらアニメ『【推しの子】』鬼リピ間違いナシです!

高橋李依がCUT5月号に登場!このインタビューを読んだらアニメ『【推しの子】』鬼リピ間違いナシです!

4月19日発売のCUT5月号に、声優の高橋李依さんが登場しています。
放送開始直後から各所で話題沸騰中のアニメ『【推しの子】』。主人公のアクアとルビーの母であり、物語のすべての始まりを担う人物・アイを演じる高橋さんへのインタビュー。端々から、作品、そしてアイという役への並々ならぬ研究と愛が窺える発言の一部を抜粋してご紹介します。

「星野アイ」と「B小町のアイ」は、それぞれ別の人物像だとも感じています。はっきりとした二面性というわけではないんですけど、「星野アイ」を通った上で「B小町のアイ」になれるように役作りをしていきました

『【推しの子】』のファンとして原作を読んでいる時の視点では気づけないというか。「アイを演じる」ためには、彼女が「B小町のアイを演じる」ぐらいの意気込みがないと見つけられなかったものがいっぱいありましたし、第1巻だけを読んでも気づけないことも多かったです。「他のキャラクターから見たアイちゃん」っていう角度からも深掘りして、足りない部分は赤坂(アカ)先生に訊いたりもして、やっと見つけたものを軸に演じました

いわゆる「こういうアイドルがほしいんでしょ?」っていう表現だけだと浅いんですよね。もしそれだけだったら、みんなが彼女をあんなにも魅力的と感じなかったはずです。この作品の世界のファンたちを、簡単に騙されるような存在にしたくなかったというか。ちゃんと推してもらえるような人間作りをしたくて、深掘りをしっかりしようと思っていました。アイをしっかり生かしてあげたかったというか、この作品の世界で生きてほしかったんです。もちろん私のお芝居だけでなく、色、表情、魅せ方、音楽……、そういう全部がアイを生かしてくれている作品で。よく「絵が芝居してる」という説明をすることもあるのですが、お芝居しているのって私だけではなくて、作品に携わっているみなさんもなんですよね

星野アイとB小町のアイ、それぞれのバックグラウンドを丁寧に紡ぎ、声で命を吹き込んだ高橋さん。その熱量を感じながら改めて第1話から見返すのもオススメ!きっとこの先の展開をより楽しめるはずです。
そして作品をイメージしたピンクのキュートな衣装に身を包んだ撮り下ろしフォトも必見です!

高橋李依がCUT5月号に登場!このインタビューを読んだらアニメ『【推しの子】』鬼リピ間違いナシです!

“アイちゃんの瞳”モチーフのネイルの細部までしっかりと掲載していますのでぜひ誌面をお手にとって見てくださいね!
CUT5月号は4月19日発売です!(田中春香)

CUT5月号は現在以下にてご予約可能です。

高橋李依がCUT5月号に登場!このインタビューを読んだらアニメ『【推しの子】』鬼リピ間違いナシです!
CUT 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする