アーティスト

    津田健次郎、初めて語る傷だらけの52年――CUT8月号、表紙解禁です! その半生に迫る2万字インタビューをお届けします

    津田健次郎、初めて語る傷だらけの52年――CUT8月号、表紙解禁です! その半生に迫る2万字インタビューをお届けします

    7月19日発売のCUT8月号、巻頭特集は津田健次郎さん。その表紙画像が解禁です!

    数多くのアニメの声優やナレーションでの活躍はもちろんのこと、近年はドラマや映画などへの出演でも注目を集める津田健次郎さん。CUT初となる表紙巻頭特集では、その52年の半生に迫る2万字インタビューをお届けしています。
    「表現」に救われ、そして「芝居」に向き合い続けた52年は、まさに”傷だらけ”。
    一体どんな苦悩が、どんな挫折が、あるいは希望が、転機が、津田健次郎をここまで連れてきたのか。始めて語られるエピソードも含む2万字インタビューは、ファンのみならず、表現やエンターテインメントに救われた経験のある多くの人にとって、必読の内容になっています。
    また、インタビューと合わせて展開するたっぷりのフォトストーリーも必見です! 役者・津田健次郎と素の津田健次郎が共存したような写真たち、きっと心奪われるはずです。

    以下にて、特集のリード文を発売に先駆けてお届けします。
    発売は7月19日(水)。ぜひお楽しみに!

    ーーー
    津田健次郎、52歳。
    これまでその生い立ちをインタビューで詳細には語ってこなかった。
    しかし今、そしてこのCUTという雑誌で2万字インタビューとして語ることには大きな必然がある、そんなテキストになった。
    ここは自分の生きる場所じゃないという孤立感、マジョリティの持つ感覚に対する違和感、それが日常生活の中で怒りとして増幅していくのを止められない津田健次郎を救ってくれたのが、映画、音楽、演劇といったフィクションだった。
    さらには映画監督という夢への道も開けず、俳優としても挫折した津田健次郎を導いてくれたのが、想像もしていなかった声優という仕事だった。
    大げさでも何でもなく津田健次郎は52年をかけて、自分がどう生きるかの答えを傷だらけになりながら求め続けた結果として、幼少時代に抱えた欠落、思春期に抱いた夢、青年期に燃やした希望、すべてを「津田健次郎」という表現に変えながら今を鮮烈に生きている。
    凄い人生だ。
    でも、だからこそ私たちは今、津田健次郎に惹かれて止まないのだろう。(古河晋)
    ーーー

    CUT8月号の掲載内容は以下の通りです。

    特集:津田健次郎

    初めて語られる傷だらけの52年
    役者として、声優として、多彩な活躍を続ける津田健次郎は、いかにして唯一無二の表現者になったのか。初めて明かすその半生、2万字インタビュー!

    総力特集『ラプソディ』
    アニメ×リアルライブの新感覚エンタメの開幕を機に、バンドアニメプロジェクト『ラプソディ』を徹底解剖。コミカライズ第1話も収録!

    松村北斗×西畑大吾『ノッキンオン・ロックドドア』
    吉沢亮『キングダム 運命の炎』
    松下洸平 「こまつ座第147回公演 『闇に咲く花』」『潜入捜査官松下洸平』

    綾瀬はるか『リボルバー・リリー』
    草川拓弥×西垣匠『みなと商事コインランドリー2』
    崎山つばさ『仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐』
    長妻怜央『その結婚、正気ですか?』
    小林親弘『もののがたり』
    梅原裕一郎×武内駿輔『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』
    阿座上洋平『スプリガン』

    今月のバズマン。~BUZZ OF THE MONTH~ 第96回:中田青渚
    菅田将暉と仲野太賀の『夢で逢えたら』
    三池崇史のゲバチュー PART2(現場の中心で、愛を叫ぶ PART2)


    CUT8月号は現在以下にてご予約可能です。

    CUT 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on