発売中のCUT5月号で、TVアニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』特集をお届けしています!
『僕のヒーローアカデミア』の公式スピンオフ作品である『ヴィジランテ』。『ヒロアカ』と同じく“個性”を持つ人が多く存在する超人社会を舞台に描かれるこの作品は、『ヒロアカ』とはまた違う角度で「ヒーローとは」という命題に斬り込んでいきます。
今回CUTでは、そんな『ヴィジランテ』で「非合法(イリーガル)ヒーロー」としてヴィジランテ活動に勤しむ灰廻航一役・梅田修一朗さん、ポップ☆ステップ役の長谷川育美さん、そしてOP曲“けっかおーらい”を手掛けたこっちのけんとさんに登場していただきました。
もともと『ヴィジランテ』が好きで、主人公の灰廻航一に強いシンパシーを覚えていたというこっちのけんとさん。ここでは、こっちのけんとさんのインタビューを一部抜粋してご紹介します!
(初めてのタイアップで)僕もどうなるんだろうと思ってたんですけど、主人公の灰廻航一にめちゃくちゃ感情移入ができたのが、曲を作れたひとつの理由だと思います。だからこそ自分の過去の経験も活かせたし、作品の良さと自分の人生の奇々怪々さがマッチしたから、納得できるものができたんですよね。
『ヴィジランテ』と「こっちのけんと」の運命的なコラボレーションによって生まれた楽曲“けっかおーらい”について、こっちのけんとさんが思う「ヒーロー」について、じっくり語っていただいています。けんとさんらしいグリーン背景での撮り下ろしフォトと合わせて、ぜひCUT5月号をチェックしてみてください!(山下茜)「未熟だけど人の役に立っちゃってる」というのがこの曲(“けっかおーらい”)のテーマなんですけど、それは自分の人生と『ヴィジランテ』が重なる部分の中から探していきました。自分では「これでいいのかな」って思いながらも、みんなは「それがいい」って言ってくれる。その感覚が僕にもあって。灰廻航一がやってることも、周りから見たらすごくいいことだし素敵だなって思うけど、本人はそこまで自信がないというか。この共通点をテーマにしたら、いい曲になるんじゃないかなと思ったんですよね
CUT5月号は現在以下にてご購入可能です。