当社のフェスのDJブースにも頻繁に登場するDJであり(こないだの年末は大阪会場に出演)、CM音楽やらプロデュースやらでひっぱりだこである男、中塚武。
最新アルバムは、昨年9月にユニバーサルからリリースされた『Kiss&Ride』。
タイトル曲は、大泉洋と柴崎コウが出ているグリコ“POs-Ca”のCMソングで使われている。と書けば、「ああ、あの曲か」とわかる方も多いと思う。
とにかく、ダンスとポップに必要なもの、あってほしいものを、高い次元と高い志で実現している、すばらしいアルバム。恐ろしいほど捨て曲なし。出て5ヶ月が経つ今も、しょっちゅう聴いています。
と、以前にもこのブログに書いたが、この手のアーティストなので、アナログ盤も出るだろうな、と思っていたら、なかなか出ない。
ようやく年明けになって、2月14日に出ることが発表された。
このアルバムの中から、フロア向きな6曲を収録。DJでかけやすいように、イントロが長くしてあったりするらしい。
楽しみに待っていたら、2月9日、COUNTDOWN JAPAN 08/09の打ち上げで、彼のマネージメント・スタッフと挨拶する機会があった。「アナログも出るんですよね?」ときいてみたら、「できたらお送りします」と言ってくださった。やったあ。
と、ここまではよかったが。発売日をすぎても、送られてこない。
どうしよう。このまま待ってていいのかな。こういうアナログって、あんまり数作らないんだよな。待ってる間に品切れになっちゃうかも。
前に、同じく中塚武のアナログ「南の国からE.P.」を買い逃して、必死に探し回ったことがある。ずいぶん経ってから、やっと1枚見つけて買った。
2月20日(金)、思いあまってDMR(ダンスミュージックレコード)渋谷店に電話して、「Kiss&Ride」の在庫をきいてみる。
「ああ、今店頭にある10枚くらいでおしまいです」
思わず買いに走りました。で、週末に聴き倒しました。
週があけて今日、月曜日。
「Kiss&Ride」アナログ盤が届いた。
がーん。
ありがとうございます。でも、もう買っちゃいました。
というようなことは、実はよくある。
本を買った次の日に、同じ本が送られてきたり。
というか、自分にも、同じような経験がある。
知り合いのライターや編集者などに、「紹介してね」と自分の作った単行本を送ったら、「もう買っちゃったよ」と言われたこと、何度かあります。
言っておくが、送る側を責めているわけでは決してない。ないですから。
そもそもプロモーションとか宣伝とかの効果を考えると、アナログ盤なんて、人にあげる必要ないんだから。単なる好意なんだから。
なので、万が一これを読んでも、くれぐれも気にしないでくださいね。マネージメントの方。
そして、CDで持っていても、アナログ盤があるとほしくてほしくてどうしようもなくなるこの性癖は、なんとかならないものかと思う。