ライブカメラマンTEPPEIをフォローしている、
2,330名(2010年1月19日19:00現在)の皆様。
補足説明です。
広島で言うとHOMEテレビなう!!
白島北町音楽倶楽部ウオー!
打ち合わせウオー!
4時間前に、奴はこうつぶやいていました。
で、テレビ朝日の写真が貼ってあります。
テレビ朝日でなんか打ち合わせがあったんだな。
で、テレ朝の系列って、TEPPEIの地元広島では
HOMEテレビっていう局なんだな。
というところまでは、広島の方でなくても推測できると思いますが、
その次の行の「白島北町音楽倶楽部」というのは、
20年くらい前、その広島ホームテレビで夜中にやっていた、
ローカルの音楽番組です。
初代のMCは二人で、ひとりはアナウンサーだかローカルタレントだかの
女性で、もうひとりは、デビューを数ヵ月後に控えた
ユニコーンの奥田民生さん当時22歳、だったと記憶しています。
私、大学1年の夏休みに帰省したら、ちょうどその番組が
始まったところで、それが私にとって、おそらく人生で
初めての「テレビで奥田民生を観る」という行為であり、
ゆえにやたら興奮したので、憶えているのでした。
ただ、そのあと、すぐ京都に帰っちゃったので、私より9歳下の
TEPPEIも観ていたくらい、その番組が長く続いた、ということは、
知りませんでした。
あと、OTがMCやったのは、その最初の1クールだけとかだったんじゃないかなあ、
と推測します。
待てよ。ほんとに初代のMC、OTだったのか?
観たことあるのは確かなんだけど。
たまたまゲストで出てただけだったかも、もしかしたら。
あと、「白島北町」というのは、広島ホームテレビのある地名です。
関係ありませんが、OTがバイトしていたことで有名な、
「ハロー白島」という夜中までやっていた喫茶店も、
その名のとおり、白島にありました。
以上、俺が拾わなきゃ誰も拾わないだろう、そして俺が拾わなきゃ
TEPPEIをフォローしている2,330名の大半が意味わからんままだろう、
読む人のほとんどがわからんようなことを書くんじゃねえよTEPPEI、
という義務感と怒りにより、大きなお世話ながら、説明させていただきました。
なお、その次のTEPPEIのつぶやきは、
せっかくなんで、ちい散歩のハンドタオルと
徹子のクリアファイルを買いました。
でした。
写真は年末のTEPPEI。