アーティスト

    LiSA、最新曲“REALiZE”で「自分勝手になる必要があった」理由――映画『スパイダーマン』シリーズ最新作 日本語吹替版主題歌に込めた想い、そのすべてに迫りました!

    LiSA、最新曲“REALiZE”で「自分勝手になる必要があった」理由――映画『スパイダーマン』シリーズ最新作 日本語吹替版主題歌に込めた想い、そのすべてに迫りました!
    6月14日(水)に新曲“REALiZE”をリリースするLiSAに取材しました!

    同曲は、6月16日(金)より公開となる映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』日本語吹替版主題歌に起用されている楽曲で、まさに劇中に登場するヒロイン――スパイダー・グウェンらが大暴れする姿が目に浮かぶ、超攻撃的なサウンドが印象的。
    歌詞を書く際、恐怖に打ち勝ち、宿命と向き合い、進み続けるヒーローたちに重ねて自身も「自分勝手になる必要があった」と打ち明けてくれましたが、インタビューではその真意、そして10周年を経てたどり着いた現在地、その先に見据えた新たな希望について迫りました。

    新たな代表曲となるであろう新曲“REALiZE”を劇場で聴くのも楽しみですが、『ROCKIN'ON JAPAN』7月号掲載のインタビューもあわせてチェックしてください!(橋本創)

    『ROCKIN'ON JAPAN』7月号のご購入はこちら
    【JAPAN最新号】LiSA、覚醒の一撃、新たな代表曲“REALiZE”を語る
    大味で作りたかったんですよね。 今までは、日本人らしい神経質な部分があって。 でも、細やかに表現されていない言葉でもいいんじゃないか、 そのほうが伝わるんだったら、それでもいいんじゃないかって 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号にLiSAが登場! 覚醒の…
    【JAPAN最新号】LiSA、覚醒の一撃、新たな代表曲“REALiZE”を語る
    他ラインナップはこちら
    JAPAN最新号、発売中!あいみょん/別冊 緑黄色社会/Mrs. GREEN APPLE/[Alexandros]/SUPER BEAVER/スピッツ/back number/ONE OK ROCK/米津玄師/Official髭男dism/エレファントカシマシ/BE:FIRST
    ●あいみょん 新たな名曲“愛の花”誕生! 「“愛の花”インタビュー」「あいみょんとライブ、8のモーメント」のロングインタビュー2本立てで送る、春のあいみょん大特集! ●別冊 緑黄色社会 春の名曲センバツBOOK INTERVIEW vol.1――緑黄色社会の謎に包まれた曲作りとは? …
    JAPAN最新号、発売中!あいみょん/別冊 緑黄色社会/Mrs. GREEN APPLE/[Alexandros]/SUPER BEAVER/スピッツ/back number/ONE OK ROCK/米津玄師/Official髭男dism/エレファントカシマシ/BE:FIRST - 『ROCKIN'ON JAPAN』2023年6月号
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on