アーティスト

    和ぬかにJAPAN初インタビュー! 懐かしさと新しさが同居した歌世界――その源泉をたどる

    和ぬかにJAPAN初インタビュー!  懐かしさと新しさが同居した歌世界――その源泉をたどる
    2021年、独特の「和」のリズムと官能的な歌詞が話題となった“寄り酔い”でまたたく間に各音楽チャートを席巻した和ぬか
    以降も“ブラウニー”、“シュガーロス”、“絶頂讃歌”など一聴すれば和ぬかだとわかるような世界観を確実に提示しつつ、懐かしさと新しさが同居した楽曲を次々と生み出している。

    JAPAN初インタビューとなった今回は、自身が初めて作詞作曲した楽曲“寄り酔い”のバズによりスタートしたという彼の音楽キャリアをたどりながら、独特の世界観がどのようにして生まれたのか? まだメディアでもあまり語られていない和ぬかの音楽のルーツを深掘りしました。

    そして、8月9日(水)にはライブモード全開の2ndアルバム『審美眼』をリリース。徹底してライブを意識して制作されたという今作についてもたっぷりと語ってくれています。全貌は、現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』9月号をチェックしてください!(橋本創)

    【JAPAN最新号】独自のポップスを創造する和ぬか――その本性を現す! ライブモード全開のアルバム『審美眼』に込めた思いを語る
    「ぬか」という言葉には「儚い」という意味もあって。そんな「儚さ」というものをテーマに活動できたらいいなということを、音楽活動を始める前から考えていました 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』9月号に和ぬかが登場! 独自のポップスを創造する和ぬか――その本性を現す!…
    【JAPAN最新号】独自のポップスを創造する和ぬか――その本性を現す! ライブモード全開のアルバム『審美眼』に込めた思いを語る

    『ROCKIN'ON JAPAN』9月号のご購入はこちら
    他ラインナップはこちら
    JAPAN最新号、発売中!SUPER BEAVER/別冊Saucy Dog/BUMP OF CHICKEN/Mrs. GREEN APPLE/米津玄師/RADWIMPS/椎木知仁(My Hair is Bad)/宮本浩次
    ●SUPER BEAVER 4人が歌い鳴らす、揺るぎない愛の正体 SUPER BEAVERの音楽が今求められるのはなぜか? 「バンド」「自分」「仲間」「リスナー」「今」、5つのキーワードインタビューと、メンバーへの思いを綴ったメッセージの2本立てで、バンドの核心に迫る! ●別冊 S…
    JAPAN最新号、発売中!SUPER BEAVER/別冊Saucy Dog/BUMP OF CHICKEN/Mrs. GREEN APPLE/米津玄師/RADWIMPS/椎木知仁(My Hair is Bad)/宮本浩次 - 『ROCKIN’ON JAPAN』2023年9月号
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on