新世代ラウドシーンを牽引するHIKAGEとは何者!? 激しくも図太い音楽と熱いライブに引き込まれる5人に直撃してきました!

新世代ラウドシーンを牽引するHIKAGEとは何者!? 激しくも図太い音楽と熱いライブに引き込まれる5人に直撃してきました!
北海道札幌市で2019年に結成し、日本のラウドシーンに新たな旋風を巻き起こしている5人組バンド・HIKAGEをご存知でしょうか? 「SATANIC CARNIVAL」などの大型フェスをはじめ、この数年でその活動の幅を広げ続けているバンドで、日本のラウドロックシーンから大きな注目を集めている。

そのHIKAGEが1stアルバム『True Colors』をリリースしたということで、JAPANではバンドの魅力に迫るため、本人たちを直撃してきました!

やりたい音楽を自分たちらしくかたちにすることができない時期が長くて。そこから抜け出すのに時間がかかりました。結果的にそういう行程も含めて、今回のアルバムにまとめることができたと思います

こう話すのはバンドの中核であり、楽曲制作の土台を担っているGEN(Vo)。活動開始当初から、自分たちの音楽とは何かを突き詰めきれたわけではなかったという。その葛藤や苦悩を乗り越えてきた経緯もインタビューでは語られたのだが、何よりもバンドとして、HIKAGEとしての音楽の形が見えたからこそ、このアルバムが完成したという点が重要だった。そんな今作は、バンドにとってとても大切な一枚になっている。


ここにたどり着くために、彼らはどんな経験をしてきたのか──その詳細は、『ROCKIN’ON JAPAN』10月号のインタビューを読んで、その目で確かめてほしい。そして、HIKAGEが気になっていたという人、気になったという人は、彼らの言葉を受け取ってから、改めてアルバムを聴いてみると、新たな魅力が伝わるはずだ!

さらにrockinon.comでは、HIKAGEが発起人となり、PROMPTSSee You Smileとともにバンドの頭文字を名前に掲げて立ち上げたイベント「P.H.S」のライブレポートを掲載中! このイベントはチケット代が無料で開催されているのだが、なぜこのご時世に彼らはイベントを行うのか。そこからのHIKAGEのラウドシーンに対する思いが伝わると思う。

ぜひとも、インタビュー、ライブレポートの両軸からHIKAGEを味わい尽くしてみてほしい!(岩田知大)

【特集】HIKAGE、盟友たちと時代を切り拓く! 新世代の意志と絆を刻みつけた灼熱の一夜をレポート[PR]
HIKAGEが発起人となり、PROMPTS、See You Smileとともにバンドの頭文字を名前に掲げて立ち上げられたイベント「P.H.S」は、2023年11月23日に代官山UNITでの無料ライブ「HIKAGE Pre. “TRUE COLORS”」としてスタートした。2024年にHIKA…
【特集】HIKAGE、盟友たちと時代を切り拓く! 新世代の意志と絆を刻みつけた灼熱の一夜をレポート - Photo by oct osawa

『ROCKIN'ON JAPAN』10月号のご購入はこちら
JAPAN最新号、発売中! Creepy Nuts/別冊YOASOBI/Mrs. GREEN APPLE/ELLEGARDEN/星野源/藤井 風/クリープハイプ/Saucy Dog/BE:FIRST/back number/Official髭男dism/King Gnu
ROCKIN'ON JAPAN10月号のご購入はこちら 8月29日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』10月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、Creepy Nutsです。 ●Creepy Nuts すべてを語り尽くすノンストップ爆語りイン…
JAPAN最新号、発売中! Creepy Nuts/別冊YOASOBI/Mrs. GREEN APPLE/ELLEGARDEN/星野源/藤井 風/クリープハイプ/Saucy Dog/BE:FIRST/back number/Official髭男dism/King Gnu
*書店にてお取り寄せいただくことも可能です。
ネット書店に在庫がない場合は、お近くの書店までお問い合わせください。
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on