今あなたが探すべき【60s~70s英プログレ/サイケの隠れ名盤】×19枚(視聴可♪)
2017.09.15 20:40
★「インターネットやストリーミング・サーヴィスの普及で、
今の若い世代の間でも【60年代~70年代の英アンダーグラウンド・ミュージック】に対する興味やニーズが急速に高まりつつある。
さらに昨今のヴァイナル盤ブームも加わって、
特に【60s後期~70s初期にリリースされたアンダーグラウンドな英プログレ作品やサイケ作品のオリジナル・ヴァイナル盤】は各オークション・サイトでも引っ張りダコ。
日毎に値段がハネ上がり、とんでもない値段で取引されているものもある」
↑
上の発言は、
元グラインドコア・バンドのナパーム・デスやカテドラルのヴォーカルを務め、
現在はレーベル経営者でもあるリー・ドリアンの最新コメント。
★というわけで、
(1)シーンの最新事情や市場に詳しいプロ=リー・ドリアンが選んだ、
【今あなたが探して聴くべき1968年~1972年の英プログレ/サイケの名盤×19枚】がこれ。
↓
1, Caravan - Caravan ( 1968 )
2, The Gods - Genesis ( 1968 )
3, Pretty Things - S.F. Sorrow ( 1968 )
4, Pussy - Pussy Plays ( 1969 )
5, High Tide - Sea Shanties ( 1968 )
6, Arzachel - Arzachel ( 1969 )
7, Mighty Baby - Mighty Baby ( 1969 )
8, East Of Eden - Mercator Projected ( 1969 )
9, Locomotive - We Are Everything You See ( 1969 )
10, Arcadium - Breathe A While ( 1969 )
11, Human Beast - Volume One ( 1970 )
12, T2 - It'll All Work Out In Boomland ( 1970 )
13, Fairfield Parlour - From Home To Home ( 1970 )
14, Julian's Treatment - A Time Before This ( 1970 )
15, CZAR - CZAR ( 1970 )
16, Comus - First Utterance ( 1971 )
17, Fuzzy Duck - Fuzzy Duck ( 1971 )
18, Tractor - Tractor ( 1972 )
19, Second Hand - Death May Be Your Santa Claus ( 1971)
ж週末にレコード店巡りをして”掘り出し物”を探す予定のある方々は、上のリストを持参してみては?
(2)上記【19枚のアルバムの代表曲】の視聴は以下のリンクから。
↓
http://teamrock.com/feature/2017-09-12/the-20-great~