ビートルズとオアシスの近況

ビートルズとオアシスの近況

★9月に過去の全作品のリマスター版がリリースされるビートルズだが、
それとシンクロするタイミングで
PCゲーム=The Beatles Rock Bandも9月9日に発売されることが決定。

本作には彼らのクラシック・ヒッツ”Day Tripper ”や” Back In The USSR ” ”Here Comes The Sun ”” I Want Hold Your Hand”etcが収録され、

「ギターやドラム・セットの形をしたコントローラーを使って画面のヴァーチャル・ビートルズとエアー・ジャムができる仕様になっている」とのこと。

Giles Martin氏(ご存知ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーティンの息子)のコメントによると、
「収録曲はどれもこのゲーム用に特別リマスターを施した(i-Tunesでもまだなのに!)」らしい。

お値段は£179(日本円で約¥27566)。
むむむ、高っ。

でもビートルズの作品群に初めて触れる新世代にとっては
最適の入門アイテムにもなるのでは?
もちろん親子二世代でも楽しめるけど。



★で、もう一方は地球の裏側まで名を馳せる「ビートルズ・フリーク」&もうじき万単位キャパの「UKスタジアム・ツアー」を目前に控えた、我らがオウェイシッス。

リアムの新ファッション・ラインPretty Greenのオフィシャル・オープニング(6/4)を記念して、
プロモ・トレイラー中でなんと”Man Of Misery”という新曲まで披露!!!(あくまでチラッとですが)。

興味のある方は、今すぐ下記のサイトへ。

http://www.nme.com/news/oasis/45015

自作曲となるとバラッド系が得意なリアムだけど、
今回はかなりハードなR&R調になっていてすげぇかっこいい♪
やるなぁ、リアム。

「このツアーが終わったら5年ほど活動を休みたい」。

なんてノエル兄は最近グチってたけど、
この調子なら次作も意外と早く聴けるかも?
児島由紀子の「ロンドン通信」の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on