アーティスト

    Joy Division写真集

    Joy Division写真集

    やっと届いた~~~~~!!!!!!!!!!!!!

    ★『Joy Division by Kevin Cummins』。

    もちろん最新版です♪
    全208ページのハード・カバー、フォト・ブック。

    かつて様々な雑誌&新聞&TV等で見てきた「有名ショット」や、
    これまで見たこともなかったような「秘蔵貴重ショット」、
    更にはイアン・カーティスの手書き歌詞や、楽器のショットetcが続々。

    更には「ケヴィン・カミンズ&バーナード・サムナーの最新対談」まで掲載!!!

    通常の写真集というより、
    「画像で綴るジョイ・ディヴィジョン史」と呼んだほうがいいかも。

    ううう、、、なんて素晴らしい、、、。
    結成当初から「同じマンチェ出身の同胞」として彼らを追ってきたケヴィンだからこそ可能だった企画。
    仮にもJDファンを自称する人ならマスト・アイテムだと思う。


    そもそもは、
    ☆「Author =Kevin Cummins(ご存知70s後期~90sはファクトリーやNMEの専属チーフ・フォトグラファーだった著名写真家。
    本誌Rockin'onでもよく仕事をお願いしていたので、名前を知っている読者も多いのでは?)」、

    ☆「Author= Barnard Sumner(ご存知ジョイ・ディヴィジョン/ニューオーダーを結成した中心人物)」、

    のクレジットがある日目に留まり、即プレ・オーダーしたのが9月中旬。

    当初の発刊日=10月1日だったのに、
    その後入荷が遅れに遅れ、やっと届いたのが11月上旬の昨日だった。

    という、いつものイギリス人仕事のパターンだったわけですが。

    数週間前アマゾンから「入荷がもっと遅れそうなのですが、キャンセルしますか?」のメールが来た時、
    キャンセルしなくて良かった♪♪♪


    ★他にも編集協力者のクレジットには、ナタリー・カーティス(イアンの娘)や、スティーヴン・モリス、ジリアン・ギルバート、ピーター・フックetcが名を連ねている。


    それにしても、
    あの酒好き&Manchester Cityサポーターの「典型的なサルフォード・ラッド=ケヴィン」の写真が、
    ナショナル・ポートレイト・ギャラリー(!)や、
    ヴィクトリア&アルバート博物館(!)で展示されていたなんて。

    御見それしました、、、。
    児島由紀子の「ロンドン通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする