週末はコーチェラ2週目! 新配信リンク&日本時間スケジュールはこちら。先週配信のグリーン・デイ映像なども公開中

週末はコーチェラ2週目! 新配信リンク&日本時間スケジュールはこちら。先週配信のグリーン・デイ映像なども公開中
先週コーチェラを見逃した方、レディー・ガガの入魂のパフォーマンスや、チャーリーxcxのステージにビリー・アイリッシュやロードが登場したなど、噂は耳にしたのでは?今週もまた観れます。今週の配信リンクが先週とは異なるようなので、まず新しい視聴リンクは以下の通り。

出演者ラインアップも多少変更があるけど、一番大きいのは、エド・シーラン。2日目の早い時間に登場するので、お見逃しなく!

Main Stage
https://www.youtube.com/live/LnAUFR5jyis?si=I1cM9CcD5KLRtbmC
Outdoor
https://www.youtube.com/live/zzuTOidZOSE?si=75yDogNzQl2qQJ7e
Sahara
https://www.youtube.com/live/67f9t5bPyQY?si=IC4ajc6touczMcDR
Mojave
https://www.youtube.com/live/VKm3QlEdvoo?si=W-Iey7jCgOWmklRx
Gobi
https://www.youtube.com/live/ROT0X0BNy6s?si=n-Lau8zRD0w9sJLo
Yuma
https://www.youtube.com/live/BZ6dMieEE94?si=eH5gEkGrsSTkQ0TI
週末はコーチェラ2週目! 新配信リンク&日本時間スケジュールはこちら。先週配信のグリーン・デイ映像なども公開中
週末はコーチェラ2週目! 新配信リンク&日本時間スケジュールはこちら。先週配信のグリーン・デイ映像なども公開中
週末はコーチェラ2週目! 新配信リンク&日本時間スケジュールはこちら。先週配信のグリーン・デイ映像なども公開中

スケジュール(日本時間)

1日目:現地4月18日(金)→日本4月19日(土)。以下は日本時間で表記

Main Stage

Lady Gaga – 午後3:10
Missy Elliott – 午後1:00
Beton Boone – 午前11:05
Marina – 午前9:40
Thee Scared Souls – 午前8:20
Gabe Real – 午前7:00

Outdoor Theatre
Parcels – 午後 2:10
The Marías – 午後 12:20
Tyla – 午前 10:45
The Go-Go’s – 午前 9:25
Seun Kuti & Egypt 80 – 午前 8:05
Juicewon – 午前 6:50

Sonora
HiTech 午後 2:00
Speed 午後 12:40
Los Mirlos 午前 11:30
Kneecap 午前 10:10
Julie 午前 9:00
Tops 午前 7:50
Vs Self – 午前 7:00
Glixen – 午前 6:00
Jim Smith – 午前 5:00

Gobi
Indo Warehouse – 午後 2:40
Ca7riel & Paco Amoroso – 午後 1:30
Artemas – 午後 12:15
A. G. Cook – 午前 11:00
D4vd – 午前 9:55
4batz – 午前 8:45
Maribou State – 午前 7:30
Parisi – 午前 6:15
Busterkun – 午前 5:20

Mojave
The Prodigy – 午後 2:05
Miike Snow – 午後 12:35
Eyedress – 午前 11:20
Djo – 午前 10:05
Lola Young – 午前 8:50
Saint Jhn – 午前 7:40
Ravyn Lenae – 午前 6:35
Sincerely, Manolo – 午前 5:30

Sahara
Mustard – 午後 3:50
GloRilla – 午後 2:25
Yeat – 午後 1:10
Lisa – 午前 11:45
Sara Landry – 午前 10:10
Three 6 Mafia – 午前 9:15
Chris Lorenzo – 午前 8:00
Austin Millz – 午前 6:55
Massio – 午前 5:45

Yuma
Vintage Culture – 午後 3:15
Chris Stussy – 午後 1:45
Pete Tong x Ahmed Spins – 午後 12:15
Tinlicker – 午前 11:00
Beltran – 午前 9:45
Damian Lazarus – 午前 8:45
Shermanology – 午前 7:45
Moon Boots – 午前 6:45
Coco & Breezy – 午前 5:45
Erez – 午前 5:00

2日目: 現地4月19日(土)→日本は4月20日(日)以下日本時間で表記

Main Stage
Travis Scott – 午後 3:40
Green Day – 午後 1:05
Charli XCX – 午後 11:15
T-Pain – 午前 9:25
Jimmy Eat World – 午前 8:00
Record Safari – 午前 6:45

Outdoor Theatre
The Original Misfits – 午後3:20 
Above & Beyond – 午後1:45
Clairo – 午後12:15
Gustavo Dudamel & LA Phil – 午前10:25
Japanese Breakfast – 午前9:05
Tink – 午前8:00
skrause – 午前6:45

Sonora
El Mallila – 午後1:50
VTSS – 午後12:30
Blonde Redhead – 午前10:10
Underscores – 午前9:0
Judeline – 午前7:50
Together Pangaea – 午前6:40
Prison Affair – 午前5:50
Triste Juventud x Tótem – 午前5:00

Gobi
Rawayana – 午後3:00
2holis – 午後 1:45
Darkside – 午後12:20
Beth Gibbons – 午前10:30
Viagra Boys – 午前 9:15
Glass Beams – 午前 8:05
Medium Build – 午前 6:10
Rick G – 午前 5:30

Majave
The Dare – 午後3:00
HorsegiirL – 午後1:45
Hanumanking – 午後12:25
Ivan Cornejo – 午前11:15
Sam Fender – 午前9:55
Yo Gabba Gabba! – 午前8:45
Ed Sheehan – 午前7:00

Sahara
Keinemusik – 午後3:30
Mau P – 午後1:50
Enhypen – 午後12:35
Shoreline Mafia – 午前10:45
Disco Lines – 午前9:25
Alok – 午前8:10
Salute – 午前7:05
Talón – 午前5:50

Yuma
Eli Brown – 午後3:00
Amelie Lens – 午後1:30
Mind Against b2b Massano – 午後12:00
Infected Mushroom – 午前10:45
Indira Paganotto – 午前9:30
Klangkuenstler – 午前8:15
Layton Giordani – 午前7:00
DJ Gigola – 午前6:00
Haii – 5:00

3日目:現地 4月20日(日)→日本は4月21日(月)以下日本時間で表記

Main Stage
Post Malone – 午後2:25
Megan Thee Stallion – 午後12:35
Junior H – 午前11:00
Beabadoobee – 午前9:25
Shaboozey – 午前8:05
Jaqck Glam – 午前7:00

Outdoor Theatre
Polo & Pan – 午後2:55
Zedd – 午後1:10
Jennie – 午前11:45
Still Woozy – 午前10:15
Keshi – 午前9:00
Meute – 午前7:40

Sonora
Snow Strippers – 午後1:05
Ginger Root – 午前11:40
Circle Jerks – 午前10:30
Soft Play – 午前9:20
Wisp – 午前8:10
Bob Vylan – 午前7:00
Kumo 99 – 午前6:00
Sslsdo – 午前5:00

Gobi
Amyl and the Sniffers – 午後1:55
Arca – 午後12:35
BigXthaPlug – 午前11:25
Mohamed Ramadan – 午前10:20
Amaarae – 午前9:00
The Beaches – 午前7:45
Hope Tala – 午前6:40
KsoFresko – 午前5:30

Mojave
Kraftwerk – 午後1:25
Basement Jaxx – 午後12:00
Rema – 午前10:40
Jessie Murph – 午前9:25
Muni Long – 午前8:10
Fcukers – 午前7:00
Canyon Cody – 午前5:45

Sahara

XG – 午後2:55
Ty Dolla $ign – 午後1:35
Chase & Status – 午後12:10
Boris Brejcha – 午前11:00
Sammy Virji – 午前10:00
Ben Böhmer – 午前9:00
Interplanetary Criminal – 午前7:40
Tom Breu – 午前6:00

Yuma

Dixon x Jimi Jules – 午後2:30
Francis Mercier – 午後1:00
Dennis Cruz – 午前11:30
Sparrow & Barbossa – 午前10:00
Tripolism – 午前8:30
Desiree – 午前7:00
Amémé ー午前6:00
Yulia Niko – 午前5:00

現在、先週のライブ映像が一部公開されている。レディー・ガガやチャーリxcxの映像はまだアップされてないけど、グリーン・デイなどかなり多くのアーティストのパフォーマンスは視聴可。公式YouTubeサイトで見てみてください。以下、その中からいくつかご紹介。

●グリーン・デイ“American Idiot”
(こちらで紹介したもの
グリーン・デイ、コーチェラ初出演で歌詞を変更――MAGAに反発し、パレスチナへの支持を表明。バーニー・サンダースも登場しクレイロを紹介
4月5日、初のコーチェラのステージ立ったグリーン・デイ。これまでの彼ららしさが凝縮された王道のステージを披露してくれたが、予想通り、政治的メッセージも恐れずに発していた。 1)“アメリカン・イディオット”の歌詞でMAGAに反発。 グリーン・デイが歌詞をMAGAに変更するのはこれ…


●Benson Boone がブライアン・メイと共演で“Bohemian Rhapsody”

●The Prodigy “Breathe”

●全編は見れないけど、 チャーリーxcxとビリー・アイリッシュ、ロードのコラボ映像が少し見れる。

ビリーが出てきた瞬間。可愛すぎ。

●ウィーザー

●レディー・ガガ。今週は、ブルーノ・マーズが出ないかな?と思ってツアーの予定を調べたりしたけど、一応スケジュールは空いていた。

●トラヴィス・スコット(遊園地だったツアーから大変貌のライブ)

●ポスト・マローン
中村明美の「ニューヨーク通信」の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on