back number『ラブストーリー』発売カウントダウン全曲レビュー! その8

back number『ラブストーリー』発売カウントダウン全曲レビュー! その8

※3月26日発売、back numberのニューアルバム『ラブストーリー』を、発売日までカウントダウンしながら1曲ずつレビューしていきます。

M-8 “君がドアを閉めた後”
豆腐屋のラッパのような、ノスタルジックなキーボードの音色が夕暮れの景色を思い起こさせる・チューン。清水依与吏らしい、終わってしまった恋、去って行ってしまった「君」への思いが溢れる美しい楽曲だ。《線路沿い
家までの道を/缶ビールと想い出を 一人ぶら下げて/サンダルのかかとを
引きずって歩く》という冒頭の歌詞にある生活感、そして「いない」ということをよくわかった上で《君がいればなあ》と考えてしまう情けなさ。清水も「この曲は男だなあと思う」と言っていたが、まさに、センチメンタルではあるけれどもウェットではないこの感覚は、今まで繰り返し「女々しい」と掲揚されてきた彼の恋愛の情景とは違うリアリティをもっている。ひとりになってもつつがなく続いていく日常と、その隙間にふと浮かんでくるあの日の記憶の間で、街の景色が違って見えてくる。いつもの商店街にも、コンビニ袋の中の缶ビールにも「君」が宿っているような気がしてくる。わかるという人も多いだろう。僕も心から共感する。切ない。心の奥底に潜っていくのとは違う視点、まるでアルバムのジャケットのように心情や暮らしの風景を俯瞰で見渡すような視点をもった淡々とした曲調が、かえってその切なさを浮かび上がらせる。


明日はM-9 “ネタンデルタール人”です。
アルバム発売まであと5日!

↓これまでのレビューはこちら。
M-1 ”聖者の行進“
http://ro69.jp/blog/ogawa/98879
M-2 “繋いだ手から“
http://ro69.jp/blog/ogawa/98907
M-3 “003”
http://ro69.jp/blog/ogawa/98928
M-4 “fish”
http://ro69.jp/blog/ogawa/99019
M-5 “光の街”
http://ro69.jp/blog/ogawa/99093
M-6 “高嶺の花子さん”
http://ro69.jp/blog/ogawa/99163
M-7 “MOTTO”
http://ro69.jp/blog/ogawa/99252
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on