アーティスト

    ザ・ビートルズ:2023年、僕らはもう一度彼らに出会う ―― 奇跡の新曲“ナウ・アンド・ゼン”のすべてをポールとリンゴが語る

    ザ・ビートルズ:2023年、僕らはもう一度彼らに出会う ―― 奇跡の新曲“ナウ・アンド・ゼン”のすべてをポールとリンゴが語る - rockin'on 2024年1月号 中面rockin'on 2024年1月号 中面

    現在発売中のロッキング・オン1月号では、ザ・ビートルズポール・マッカートニーリンゴ・スターのインタビューを掲載!
    以下、本インタビューの冒頭部分より。



    「不思議だよね。
    ジョンが彼のアパートで作ったそれを今僕らが復活させた。
    一点の曇りもない、素晴らしいボーカル入りでね。
    でもやっぱり僕らが出すべきものではないのだろうか?
    そう思うたび、『ジョンに尋ねる機会があったとしたら』と考える。
    すると、彼なら気に入ってくれるはずだ、って」
    (ポール)


    「デビューした頃、まあ10年もてばいいかな、って僕らは思ってた」と、ポール・マッカートニーはリバプールでの60年代を振り返る。「ロックンロールグループなら、せいぜいそこまでが精一杯だろうって」。ある意味で彼は正しかった。彼は1970年にビートルズを去り、それから間もなくバンドは金銭面での諍いと憎み合いのうちに解散する。だが別の意味で、このバンドが完全に消え去ることはなかった。

    「全員が互いにずっとつながっているんだと思いたいんだ」。ポールは続ける。「だってそうだろ、心からすごく愛している人がいればさ。多くは血のつながりがある人だろう、たとえその人たちがいなくなってしまっても、離れたくない――誰かが亡くなったとき、みんなそんな風に言うじゃないか。その人は自分の思い出の中に生きているんだ、いつだって心の中にいるんだよ。だからそう、僕とあのみんなにも間違いなく同じことが言えるんだよ」

    「もちろん、ジョンやジョージの写真を見るだけで、悲しみと喜びが入り混じったほろ苦い気持ちになるんだよ」と彼は続ける。

    「喜びというのは、『自分の人生にこの二人がいてくれて、僕はなんて幸せだったんだろう』と思うから。だけど当然、その彼らがもうここにいないという悲しみもある。ジョージの写真を見ると、いっしょにヒッチハイキングしたことを思い出すんだよ。ライスプディング買って、道端に座り込んでさ。ジョンともヒッチハイクをしたな。パリまで行ったんだ。そういう思い出が全部どっと蘇ってきて……だけど、ああ、もう二人ともいないんだ、と思うとまた辛くなる。苦い薬を与えられたようなものさ、辛くても飲み込まなきゃいけないんだよ。飲み込んで、そこからは幸せを噛みしめながら進むしかないよね? 僕はそうしてるんだ」
    (以下、本誌記事へ続く)



    ザ・ビートルズの記事の続きは、現在発売中の『ロッキング・オン』1月号に掲載中です。ご購入はお近くの書店または以下のリンク先より。

    ザ・ビートルズ:2023年、僕らはもう一度彼らに出会う ―― 奇跡の新曲“ナウ・アンド・ゼン”のすべてをポールとリンゴが語る
    rockin'on 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on